
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2020年3月10日 16:10 [1308611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
過去に某サイトで載せたが消されたので再レビュー。
【購入動機】
ZL2を約2年使用していたが、当機購入5か月ほど前にバッテリーがヘタり始めたのでauショップで購入。
【デザイン】
角ばったデザイン、しかもメタル素材採用と
ZL2とは違う大人な雰囲気みせてて高級感◎
一目でXperia!とかわかるデザインが本当にかっこよかった。
【携帯性】
縦が大きくなった分、薄くなり持ちやすい。 ただ、上のほうをタップするときが少々難儀だったので-1減点かな。
【レスポンス】
スナドラ820搭載だけあって、ZL2に搭載された801とは段違いの速さで驚くばかり。
ためしに艦これも動かしてみたが快適そのもの。
XperiaおなじみのPOBoxも搭載していて、変換もPCに入ってるATOKやMS製IMEと比べ賢かった。
当時のAndroidの流行りでもあった指紋認証も加えられセキュリティ性もアップ。
ちなみに指紋認証は爆速とまではいかないが体感ではかなり早い印象。
ただ発熱は高く、使っていくうちに動作が遅くなることがあったのは残念。
【画面表示】
いたって普通。 ただ逆光には少し弱いか。
【バッテリー】
こちらもいたって普通。ZL2についてたSTAMINAモードに加えいたわり充電も付いたがあまり使う番がなかった。
【カメラ】
普段はGX7MK2を使うので無評価。
【総評】
初めて手に入れたacro HDから使用し始めZL2、そしてこのXZにはお世話になったsony。
ただそのXZもバッテリの劣化とストレージ不足もあって6か月前に手放してしまった。
全体の完成度はよかったのでもっと使い続けたかったのだが。
参考になった3人
「Xperia XZ SOV34 au [ミネラルブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月3日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月19日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月24日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 13:31 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
