公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.58 | 4.02 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.66 | 3.51 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.40 | 3.31 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.01 | 3.39 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.34 | 3.37 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.66 | 3.61 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.25 | 3.72 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.41 | 3.35 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.91 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年11月22日 00:44 [973844-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
悪くはない。サブに日付、電池の簡易表示、時計が出るのは便利。あとどの機種でも言えることだが、ブラックは至るところが指紋まみれになる。
【携帯性】
もう少し長さと分厚さがなければ良かった。
【ボタン操作】
まずまず。ただたまにダイヤルの最初の0が押されないときがある。
【文字変換】
スマートフォンになれた今となってはこんなものかと。
【レスポンス】
まえに使っていた、ソフトバンクの202shと同等。
【メニュー】
前に使っていた202shと同じ。
【画面表示】
中々綺麗。当方自宅ではワンセグが普通に見れてビックリした。(当方所有のスマートフォンでは圏外)
【通話音質】
かなりいい部類に入ると思う。
【呼出音・音楽】
呼び出し音だけは微妙。曲のセレクトを間違えると仕事中胸ポケットに入れてても、着信に気がつかないレベル。(周りがうるさいということもあるが、202shではバッチリ聞こえてた)
【バッテリー】
1週間は言い過ぎだが、普通に通話専用で仕事で使って3〜4日は使える。(それでも電池残量は30%は切っていなかった)
【総評】
元々メール、ラインはスマホで行っているため完全に通話専用機で使っているが、着信音さえ大きく出来ればかなり良い機種。ワンプッシュボタンも便利。
ただ適当にワンプッシュ、WIFIが使えるということで購入したが、playストア未対応の為あまり意味がなかった。
ただワンプッシュ、サブディスプレイ、防水、耐塵、耐衝撃だけでも買う価値はあり。
あと静かな環境では問題ないが、うるさい職場等で使用する場合、お店などで着信音の確認だけは必要だと思う。
追記
着信音はshshow?からダウンロードしたものに設定したら、物凄く音が大きくなり逆にこの着信音で聞こえないようなうるさい場所では、通話自体が不可能なくらいなので202shと同じように使える。
ただ仕事で使っているためネックストラップをつけているが、ストラップの穴がワンプッシュの下にあるため、ワンプッシュが押しにくい、ストラップの紐が携帯に挟まってしっかり閉じられないことがある。
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
(ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
