OLYMPUS PEN E-PL8 ボディ [ブラウン]
- 「OLYMPUS PEN」シリーズのデザインを引き継ぎ、180度回転するタッチパネル式下開きモニターを採用したミラーレス一眼カメラ。
- 静止画でも動画でもスマートフォンのようなタッチ操作でセルフィー(自分撮り)が可能で、「セルフィーモード」も搭載。
- 内蔵Wi-Fiと専用アプリ「OLYMPUS Image Share (OI.Share)」でスマートフォンと連携し、撮影画像を転送できる。
OLYMPUS PEN E-PL8 ボディ [ブラウン]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日
『PENの名を汚すことなかれ』 Mr. 三軒茶屋さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 00:40 [993503-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
ルックス重視というか、ルックスが全てのカメラ。
随分、女に媚びたな。
子持ちの30〜40歳くらいの女性には受けが良さそうだが、同年代の男性がこのカメラ首からぶら下げていたら陰でキモいとか言われそうだ。
E-PL6&7は極上のデザインだと思っているが、この機種はいかがなものか。
まあ、これは好みの問題だから、これ以上は言わない。
他にないカメラを発売したことは、評価したい。
ちなみに、機能面での進化はない。
ボディは特別小さくも軽くもないが、その分、操作性が良いわけでもない。
背面液晶は、性懲りもなく下向き180度チルトを踏襲。
俺の周りは老若男女問わずカメラ好き多いけどさ、今まで下向きチルトを評価している人に一人も出会ったことねえよ。
それと、動画はおまけだと思った方がいい。
何より、PENユーザー待望のファインダーは、本機種でも見送り。
どアホウが!
隅っこにチャチなやつつけるだけでいいんだよ、ハゲ!
いつの間にか、「OM-Dは男性向け、PENは女性向け」みたいにカテゴライズされてるが、俺は間違っていると思う。
PENは初心者向けではなく、レンジファインダータイプを好む中上級者向けに、もっと本腰を入れて商品開発すべきだ。
兎にも角にもファインダーがないと話にならない。
細かいことを言えばいろいろあるんだが、まずはファインダーからだ。
PENの名を汚すことなかれ。
「PEN」はカメラメーカーとしてのOLYMPUSの数少ない財産だろう。
歴史あるPENを女性向けのカメラにしてしまうなんて、ユーザーを馬鹿にするにもほどがある。
PENを愛するカメラ好きの人たち向けに、真摯な姿勢で商品開発をしてほしい。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった65人
「OLYMPUS PEN E-PL8 ボディ [ブラウン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月24日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月20日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月23日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月24日 03:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月30日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月9日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月29日 19:18 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
