-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
-
XX
- イヤホン・ヘッドホン > XX
- カナル型イヤホン > XX
XX HA-FX77X-BR [ブラックレッド]
-
- イヤホン・ヘッドホン 1023位
- カナル型イヤホン 520位
最安価格(税込):¥5,500
(前週比:±0 )
発売日:2016年10月中旬
『低音好きには今でも一押し』 流離い悪人さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年8月3日 17:41 [1733734-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
いかにもパワフルな低域を想像させるタフで重厚な外観
【高音の音質】
低音重視タイプにしては籠り感は少ない
中音域は引っ込み気味でボーカルも遠い
【低音の音質】
テクニカのソリッドペースシリーズのような切れはないが下から響いてくるような空気感がある
深みや重さも文句なしだが価格的に仕方ないとは言えどうしても他の音域を弾く感は拭えない
【フィット感】
見た目ほど悪くはない
ブッシュ部が太くつまみやすく装着も容易
【外音遮断性】
一般的
【音漏れ防止】
問題なし
【総評】
以前所有していた機種です。
私が購入したのは当機種がまだ7千円台の頃ですが、現在は随分安くなっていますね。
現在の価格からすればコスパはかなり良いと思います。
この機種は謳い文句通りとにかく低音です。
単純に重低音が効いているドンシャリというのではなく、低音の帯域幅もありしっかり下から響いてきます。
所謂安物にありがちな単調な低音ではありません。
キレという点では上位のFX99よりも良いと感じます。
あと、こういうタイプの機種に細かいことを言っても仕方ないとは思いますが、
高域は低音に埋もれさせまいとしているのか少しピーキーな鳴りですね。
ボーカルは凹み気味でやや細っていますが、ピーキーな高域に引っ張られてか埋もれる感じはありません。しかしながら私的には色艶が全く感じられず聴いていてつまらないボーカルです。
この高域のピーキーさと言うのは私は常々感じていたのですが、FX1100他のWOODシリーズ等でもやや感じる共通の味付けのようです。おそらく低域に埋もれがちな中高域に若干のアクセントを持たせているのだと思います。
ともあれ、現在この機種は4千円台で売られています。
低域は非常に上質ですので、とにかく低音を楽しみたいというのであれば一押しの機種ですね。
近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い
柔い☆ー★ー☆ー☆ー☆硬質
繊細☆ー☆ー☆ー☆ー★迫力
暗い☆ー☆ー★ー☆ー☆明るい
解像☆ー☆ー★ー☆ー☆音場
楽器★ー☆ー☆ー☆ー☆ボーカル
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2023年7月3日 17:40 [1733734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
いかにもパワフルな低域を想像させるタフで重厚な外観
【高音の音質】
低音重視タイプにしては籠り感は少ない
中音域は引っ込み気味
【低音の音質】
テクニカのソリッドペースシリーズのような切れはなく、
ウッドシリーズの柔らかい低域でもない。中庸といった感じ
空気感が良い
【フィット感】
見た目ほど悪くはない
ブッシュ部が太くつまみやすく装着も容易
【外音遮断性】
一般的
【音漏れ防止】
問題なし
【総評】
私が購入したのは当機種がまだ7千円台の頃ですが、現在は随分安くなっていますね。
現在の価格からすればコスパはかなり良いと思います。
この機種は謳い文句通りとにかく低音です。
単純に重低音が効いているドンシャリというのではなく、低音の帯域幅もありしっかりズンッズンッと響いてきます。
所謂安物にありがちな単調な低音ではありません。
キレという点では上位のFX99よりも良いと感じます。
あと、こういうタイプの機種に細かいことを言っても仕方ないとは思いますが、
高域は低音に埋もれさせまいとしているのか少しピーキーな鳴りですね。
ボーカルは凹み気味でやや細っていますが、ピーキーな高域に引っ張られてか埋もれる感じはありません。しかしながら私的には色艶が全く感じられず聴いていてつまらないボーカルです。
この高域のピーキーさと言うのは私は常々感じていたのですが、FX1100他のWOODシリーズ等でもやや感じる共通の味付けのようです。おそらく低域に埋もれがちな中高域に若干のアクセントを持たせているのだと思います。
ともあれ、現在この機種は4千円台で売られています。
低域は非常に上質ですので、とにかく低音を楽しみたいというのであれば一押しの機種ですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
「XX HA-FX77X-BR [ブラックレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月3日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月4日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月30日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月5日 06:10 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
取り出し易いユニークデザイン!音質も迫力も良好!
(イヤホン・ヘッドホン > OpenRock Pro [黒])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
