
よく投稿するカテゴリ
2017年2月4日 14:49 [1000909-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アルミボディーが綺麗でよかったのですが、FREETELのロゴはない方がいいかな^^;
【携帯性】
個人的にはiPhone 6程度の5インチまでがスマホとして片手で操作できる限界だから、5.5インチは大きくて使いづらかった。
【ボタン操作】
押し心地はしっかりしていて、特に問題なし。
【文字変換】
初期キーボードが「Google日本語入力」なので大きく不満はないが、一部英字の入力じに文字が重なるバグがあり不便な時があった。
【レスポンス】
8コアのCPUがよくチューニングされているのか、基本スムーズに使えた。ただ、カメラの起動が遅く、シャッター時のレスポンスが悪く感じました。
【メニュー】
フリーテルの独自メニューも特にクセなく使いやすい。
【画面表示】
フルHD以上の画質できれい。
【通話音質】
ワイモバイルの通話SIMを入れて使ってみた限りでは、通話音質はよかった。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーだが、あまり音量が出てない感じがした。
【バッテリー】
これに関しては、今まで所有してきたことのあるAndroid機の中で一番安定して持ちがよく驚いた。3日持つのは普通で、あまり使わない時は一週間弱は持ちました。
【総評】
DSDS(Dual SIM Dual Standby)に対応しているのが、この機種の大きな魅力の一つですが、DSDSで使用しても電池持ちがよかった。ただ、上記のレビューでも書いていますが、個人的にはもうひとサイズ小さい方が扱いやすいと思う。
内蔵ROMが64GBはあるが、スペックがそれなりにあるだけにmicro SDに非対応なのがもったいない。SIMスロットの一つをmicro SD対応にするなどして使えるようにして欲しかった。
そして価格。今回はキャンペーンで安く購入できたのでしましたが、定価の5万円ではコスパはあまり良くないかと。これから多少下がってきたら売れると思います。
参考になった2人
「FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月6日 04:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月22日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月18日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月23日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月6日 05:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月20日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月8日 02:08 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
