-
ヤマハ
- イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ
- オーバーヘッドヘッドホン > ヤマハ
HPH-MT8
- CCAWボイスコイル採用の45mmカスタムドライバーを搭載した高解像度・高分解能スタジオモニターヘッドホン(有線)。
- 肌触りのよいプロテインスキンレザーと余計な振動を吸収するクッションを採用した大型イヤーパッドにより、快適な装着感と高い遮音性を両立。
- 3次元のアームピボット構造と長さ調整が可能なスライダーを採用し、長時間の使用でも疲れにくい。可動イヤーカップにより片耳モニターも可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 130位
- オーバーヘッドヘッドホン 40位

よく投稿するカテゴリ
2021年1月23日 14:25 [1412697-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
価格.com の「自宅にいる時間が増えた今だからこそじっくり聴きたい定番ヘッドホン」特集を読んで、HD600目的で秋葉原に出撃。いろいろ聞き比べた結果、この機種とGRADOのThe Hemp Headphoneが気に入りましたが、こちらが密閉型だったのと、解像度と音楽を気持ちよく聞かせることが両立していると思い、購入しました。UD-501とNW-ZX507を半々で使用。
【デザイン】
定番のデザイン、どっしり黒。両耳の音叉ヤマハマークがなんとなく誇らしい気持ちにさせてくれます。ただ、ゴツい感じ。あまりデザイン的には高く評価できないかも。
【高音の音質】
ピアノが綺麗。細かい高音粒子をよく拾ってくれます。かと言って刺さることはなく、レベルが高いと実感。この辺りはさすがにヤマハならではかと。解像度も高いので満足!また、上流の違いをしっかり認識させてくれます。
【低音の音質】
締まった音質で、ボリューム感はないですが、必要十分。聞いていると出過ぎず、引っ込まずでちょうど良いバランス感。中高音も含め、すべての音が聞けるまさにモニター調。
【フィット感】
私にとっては視聴は一時間が限度。首に負担がきます。剛性を高めるためにしっかりしたアルミダイキャストを使っているため重くなったと思いますが、ちょっとキツい。圧迫感はないですが、想像以上に重いと言うのが実感。聞いていても重さが付き纏います。確かに本体は360グラムなのですが、実測値より重いイメージがあります。フィット感自体は悪いモノではありません。
【外音遮断性】
これは十分。聞いているとほとんど遮音されます。呼ばれても気が付きません。野外では使用していませんが、これなら電車の中でも十分かと。
【音漏れ防止】
遮音が高いと言うことは音漏れも少ないと言うことです。音を鳴らしながら普通に左右のパッドを閉じてみてもほとんど聞こえません。
【携帯性】
携帯用厚手のビニールケースがついてます。普段もそれに収納しています。ただ元々が大きいので携帯性が良いとは言えませんが、それを狙っていないモデルですから。
【総評】
音自体もよく、分離解像度と立体感もあると言う好商品。もっと評判になっても良いと思うのですが。ただし前述の通り、人によっては「重さ」が文字通りネックになるので、その感覚を実感するために、店舗での視聴を勧めします。デザインとか、重さよりも、とにかく音質を優先させたモデルです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった7人
「HPH-MT8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 05:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 00:03 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
「均衡の美」を感じるMACH中核モデル
(イヤホン・ヘッドホン > MACH 40 WA-M40)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
