-
ヤマハ
- イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ
- オーバーヘッドヘッドホン > ヤマハ
HPH-MT8
- CCAWボイスコイル採用の45mmカスタムドライバーを搭載した高解像度・高分解能スタジオモニターヘッドホン(有線)。
- 肌触りのよいプロテインスキンレザーと余計な振動を吸収するクッションを採用した大型イヤーパッドにより、快適な装着感と高い遮音性を両立。
- 3次元のアームピボット構造と長さ調整が可能なスライダーを採用し、長時間の使用でも疲れにくい。可動イヤーカップにより片耳モニターも可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 105位
- オーバーヘッドヘッドホン 27位

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 8件
- 0件
2020年12月24日 05:17 [1388332-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
今回は以前から気になっているこちらのヘッドホンを購入しました。比較したモデルはsound Warrior sw-hp10s、ATH-M70x、CD900ST、SHURE SRH840などのモニター用ヘッドホンです。HPH-MT8は原音に忠実に再生されています。ただ上記のモデルより原音に忠実に再生するため、ミキシングの仕事用にはCD900S、HPH-MT8です。とくにHPH-MT8はリスニング用に購入しても非常に良いと思います。高音がかなりクリア作り込みはしっかりしていてヤマハのフラッグシップの音質は確かです。またオープン型のAKG-K701も所有していますが、オープン型などで比較から外しました。SURE 840に近い音感ですがこちらの方がリスニング向きですが、解像度はHPH-MT8の方が格段上です。SURE 840が一番音質が近いです。迫力もあり良いヘッドホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2020年12月8日 13:48 [1388332-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
今回は以前から気になっているこちらのヘッドホンを購入しました。比較したモデルはsound Warrior sw-hp10s、ATH-M70x、CD900ST、SHURE SRH840などのモニター用ヘッドホンです。HPH-MT8は原音に忠実に再生されています。ただ上記のモデルより原音に忠実に再生するため、ミキシングの仕事用にはCD900S、HPH-MT8です。とくにHPH-MT8はリスニング用に購入しても非常に良いと思います。高音がかなりクリア作り込みはしっかりしていてヤマハのフラッグシップの音質は確かです。またオープン型のAKG-K701も所有していますが、オープン型などで比較から外しました。SURE 840に近い音感ですがこちらの方がリスニング向きですが、解像度はHPH-MT8の方が格段上です。SURE 840が一番音質が近いです。迫力もあり良いヘッドホンです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
2020年12月5日 18:54 [1388332-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
今回は以前から気になっているこちらのヘッドホンを購入しました。比較したモデルはsound Warrior sw-hp10s、ATH-M70x、CD900ST、SHURE SRH840などのモニター用ヘッドホンです。HPH-MT8は原音に忠実に再生されています。ただ上記のモデルより原音に忠実に再生するため、ミキシングの仕事用にはCD900S、HPH-MT8です。とくにHPH-MT8はリスニング用に購入しても非常に良いと思います。高音がかなりクリア作り込みはしっかりしていてヤマハのフラッグシップの音質は確かです。またオープン型のAKG-K701も所有していますが、オープン型などで比較から外しました。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
2020年12月5日 11:00 [1388332-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
今回は以前から気になっているこちらのヘッドホンを購入しました。比較したモデルはsound Warrior sw-hp10s、ATH-M70x、CD900ST、SHURE SRH840などのモニター用ヘッドホンです。HPH-MT8は原音に忠実に再生されています。ただ上記のモデルより原音に忠実に再生するため、ミキシングの仕事用にはCD900S、HPH-MT8です。とくにHPH-MT8はリスニング用に購入しても非常に良いと思います。高音がかなりクリア作り込みはしっかりしていてヤマハのフラッグシップの音質は確かです。またオープン型のAKG-K701も所有していますが、オープン型などで比較から外しました。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
2020年11月16日 02:01 [1388332-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
今回は以前から気になっているこちらのヘッドホンを購入しました。比較したモデルはsound Warrior sw-hp10s、ATH-M70x、CD900ST、SHURE SRH840などのモニター用ヘッドホンです。HPH-MT8は原音に忠実に再生されています。ただ上記のモデルより原音に忠実に再生するため、ミキシングの仕事用にはCD900ST同様に性能を発揮しますが、音楽を聴いて楽しむには不向きで疲れてきます。まだ上記のモニターヘッドホンの方がリスニングには向いています。ヘッドホンの構造や破損、重たさが毎回指摘されていますが、SRH840(モニターヘッドホンの中で音楽を聴いても楽しめて良い音を一番再生します。音楽を聴いて楽しめ高音質なのはSRH840だと私見です。次にM70Xです。仕事用ではCD900S、HPH-MT8です。とくにHPH-MT8はリスニング用に購入すると期待外れだと思います。作り込みはしっかりしていてヤマハのフラッグシップですが、過剰に評価されている感がねぐいません。またオープン型のAKG-K701も所有していますが、オープン型などで比較から外しました。HPH-MT8はAmazonレビューも好評ですが、あまり参考になりません。
少しHPH-MT8は過大評価だと思います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人
「HPH-MT8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 05:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 00:03 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
シンプルに音の良さで勝負する完全ワイヤレスヘッドフォン
(イヤホン・ヘッドホン > AH-C830NCW [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
