-
Cloud
- ヘッドセット > Cloud
- ゲーミングヘッドセット > Cloud
Cloud Stinger HX-HSCS-BK/AS
- 独自の低反発クッションを採用した、90度回転式イヤーカップ付き軽量ヘッドセット。
- オーディオ精度を追求する50ミリ指向性ドライバーは、耳に音の発生源を正確に伝えるとともにゲーミンググレードの音声品質を実現している。
- マイクを頭に対して縦方向に上げればミュートになる。また、パッシブノイズキャンセリングによって背景の雑音がカットされ、音質がクリアになる。

よく投稿するカテゴリ
2017年11月20日 23:03 [1080087-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
実売1万円以上のヘッドフォンやヘッドセットに比べると劣る。
特に眼鏡をかけた状態だと少し前にズレやすい。
価格を考えれば十分なレベルで、軽量なのも相まって不快に感じることはない。
【音質】
ゲーミングヘッドセット特有の低音が強調されすぎていて高音が聞き取りずらいことはない。
逆に言えば全体的にマイルドな味付けである。
ゲームのジャンルで言うなればFPSよりもMMOやカジュアルゲーム向きである。
【マイク性能】
マイク性能は十分な物である。
自環境ではマイクの先端が顎の下に来るようにすると鼻息が入りにくく、また最適な音量となった。
マイクを跳ね上げるとマイクがオフになる、というのがこの価格帯の商品では珍しい仕様で非常に便利である。
ただし、このマイクは着脱不可な上にアーム部が硬い為、マイクを跳ね上げて使う間はケーブルを巻き込んだりしないよう取り扱いに注意が必要である。
【ケーブルについて】
ケーブル長はヘッドセット直付けで1.3m、付属の延長ケーブルが1.7mである。
ヘッドセット直付けケーブルのプラグは3.5mm4極であるが、付属の延長ケーブルが変換ケーブルを兼ねており、変換ケーブルの先端は3.5mm3極*2である。
ケーブルの太さは一般的であるが、とにかくもつれやすく(特に延長ケーブル)定期的にヨレを取らないと使い物にならない。
この点は要注意である。
延長ケーブルを使わない際のケーブル長がノートPCやイヤホンジャック付きコントローラーに最適である。
【総評】
低価格で小型なゲーミングヘッドセットとしては優秀である。
汎用性が高い為サブや携帯用として使うのも悪くない。
延長ケーブルが異常なまでにもつれやすいのが難点であるが、それ以外に目立った難点はない。
- 使用目的
- ゲーム
- スカイプ・チャット
参考になった2人
「Cloud Stinger HX-HSCS-BK/AS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 01:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 02:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月6日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 23:03 |
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
199gの軽量設計!装着感良好!
(ヘッドセット > JVC GAMING GG-01-H [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
