-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-N3
- 原音の持つ音色をありのままに再現する「HDハイブリッドドライバーシステム」採用の密閉型イヤホン。
- 「銀コートOFCケーブル」採用により信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減し、滑らかな高音域の再生を実現。
- 高い遮音性と長時間の快適な装着性を実現する新開発「トリプルコンフォートイヤーピース」採用。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

よく投稿するカテゴリ
2022年8月29日 21:10 [1615454-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
もう5年になりますか。当時はさほどTWSもなかったように記憶しています。いやあるにはあったんですがどれも高かったような?今久しぶりにイヤホン市場を覗くとTWSかイヤモニ志向な高級機かに二分されている、そんな感じですね。
今はさすがに改善されているでしょうが初期ロットはMMCXがガバなことが多く、私も例にもれず右がガバで一度右の本体を紛失しています。それから1年ほど別のイヤホンを様々さまよっていたりしたわけですが、ほかに触れるたびにこの機種の非の打ちどころのなさを知るのでした。そんな折、フリマで運よく右を手に入れられて戻ってきました。もう私が最初に買った部分は本体左とポーチしかありませんが、手間をかけて長く使ってきただけに愛は大きいです。
NW-ZX300とonsoの玉虫色のバランスケーブルとfinalのE-typeの組み合わせで聞いています。NW-ZX300側でMID+1,TREBLE-1のEQをかけています。聞く音楽はメタル、ロック、ブルース、クラシック、サントラ、アニソンです。
肝心の音質ですが、一言で艶のある、聴き疲れしない音です。
低音はやや多く、広いが変にピークのない質の高い音。中域は最も艶があり、どれだけでも持ち上げたくなる。高音はやや多いがシャリつかず、どこまでも伸びていく。
音場は狭いが分離感は高いです。バランス接続にするとともに良くなります。
リケーブルは絶対にするべきです。試聴できなければ純正リケーブルで十分です。取り回しはかなり悪いですが情報量と艶がぐっと増えます。onsoの玉虫は取り回しもよく音もいいのでお気に入りです。
次に装着感ですが、私は耳の穴が小さく、さらに左右差も大きいので、多くのイヤホンで耳が痛くなり、左右で音量差を感じます。しかしこのイヤホンは全くそんなことがありません。トリコンやフォームイヤーピースだとなぜか出血してしまうのでシリコンイヤーピースを使用しています。純正だと柔らかすぎるのでやや硬いfinal E-typeを使用しています。このリボルバー形状が大きさの割に装着感が良いワケなのでしょうか。
ケーブルが下向きに出ているのも評価が高いです。ステージで使うわけでもなしシュア掛けとかめんどくさいし痛いしうざいだけでしょ。しかも今マスクしますから眼鏡+マスク+シュア掛けとか地獄ですよ。耳千切れるってんだい。ただ前述の市場二分化でこの形状減りましたね。悲しいです。
数ある有線イヤホンの中でこの製品が愛され続けているのは、確かな音質と手軽なイヤホンとして求められる全てをクリアしているからだと思います。SONYはこの手の製品から手を引きそうな雰囲気がありますので、気になっているなら迷わずに手に入れておくことをお勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人
「XBA-N3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 09:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 14:39 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
濃密なグルーブ感!クリアな重低音モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-BD11tR-BL [ドーンブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
