-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-N3
- 原音の持つ音色をありのままに再現する「HDハイブリッドドライバーシステム」採用の密閉型イヤホン。
- 「銀コートOFCケーブル」採用により信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減し、滑らかな高音域の再生を実現。
- 高い遮音性と長時間の快適な装着性を実現する新開発「トリプルコンフォートイヤーピース」採用。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

よく投稿するカテゴリ
2022年7月19日 09:01 [1570360-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
かもなく不可もなくという感じかと
【高音の音質】
わりと出ている
【低音の音質】
これも出ている
【フィット感】
ちょっと耳にあたりますが許容範囲
【外音遮断性】
あまりない
【音漏れ防止】
わかりません
【携帯性】
軽いため良い
【総評】
これといった特徴がないですが聴き疲れをしないため長時間の使用も良いと思います。
現状、市場に出ているSONY製イヤホンとヘッドホンの液晶ポリマー振動板にアルミニウムコートをしていない唯一のものと思います、そのためかMDR-1ma2と違い高音が刺さらないので刺さりが気になる方は本機は購入対象に入れても悪くないかと思います。
【購入後3ヶ月】
使い続けて音質が変わったようです。
液晶ポリマーの性質のせいか他のヘッドホンやイヤホンに比べかなりエージングが必要なようです、良い音質になってきました、大切に使っていきたいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2022年4月11日 10:17 [1570360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
かもなく不可もなくという感じかと
【高音の音質】
わりと出ている
【低音の音質】
これも出ている
【フィット感】
ちょっと耳にあたりますが許容範囲
【外音遮断性】
あまりない
【音漏れ防止】
わかりません
【携帯性】
軽いため良い
【総評】
これといった特徴がないですが聴き疲れをしないため長時間の使用も良いと思います。
現状、市場に出ているSONY製イヤホンとヘッドホンの液晶ポリマー振動板にアルミニウムコートをしていない唯一のものと思います、そのためかMDR-1ma2と違い高音が刺さらないので刺さりが気になる方は本機は購入対象に入れても悪くないかと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
参考になった1人
「XBA-N3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 09:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 16:48 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
まとまりの良いANC搭載ベーシックモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > GLIDiC TW-3000F GL-TW3000F-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
