-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-N3
- 原音の持つ音色をありのままに再現する「HDハイブリッドドライバーシステム」採用の密閉型イヤホン。
- 「銀コートOFCケーブル」採用により信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減し、滑らかな高音域の再生を実現。
- 高い遮音性と長時間の快適な装着性を実現する新開発「トリプルコンフォートイヤーピース」採用。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

2022年4月10日 16:48 [1550108-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【高音の音質】普通の音 高解像度というわけでもなく 音場が広かったり 艶や立体的な音像を感じる事もなく
でもあまり上まで出てないです
【低音の音質】ボヤーとしており
低音もしたの方はカットしてるような感じです
IE300 だとかなり下まで出てるようです
【フィット感】普通
【外音遮断性】普通
【総評】値段かなり高いね
Sony のDAP で聴くと、もうどうすればいいかわからない程ボヤボヤ
Mdr 1A も酷かったけど
ソニーさんの考えるハイレゾの音らしい
ここらへんのソニーのイヤホンDAP ヘッドホンは、音に関してはソニーがとても迷っていた時期の気がします
まあヘッドホンのZ7 も何かボヤーとしてるけど
参考になった10人(再レビュー後:5人)
2022年2月11日 15:27 [1550108-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【高音の音質】普通の音 高解像度というわけでもなく 音場が広かったり 艶や立体的な音像を感じる事もなく
【低音の音質】ボヤーとしており
【フィット感】普通
【外音遮断性】普通
【総評】値段かなり高いね
Sony のDAP で聴くと、もうどうすればいいかわからない程ボヤボヤ
ここらへんのソニーのイヤホンDAP ヘッドホンは、音に関してはソニーがとても迷っていた時期の気がします
まあヘッドホンのZ7 も何かボヤーとしてるけど
参考になった5人
「XBA-N3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 09:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 16:48 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
ボーカルが際立つエネルギッシュサウンドが魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EM2 Roltion [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
