MDR-1000X (C) [グレーベージュ]
- ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる、高音質コーデック「LDAC」に対応した、ノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
- 装着時の個人差を検出して最適化する「パーソナルNCオプティマイザー」や騒音を気にせずに、音楽に浸れる「フルオートAIノイズキャンセリング」を搭載。
- ハウジング部の「タッチセンサーコントロールパネル」で、音楽再生機の曲送り/戻し、音量調節などが行える。SiriやGoogle Now機能の起動・操作もできる。

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2020年3月29日 10:21 [1270526-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 1 |
中古のmdr-1000Xを買いました
使用1ヶ月ほどのレビューです
最初は全体的に音があばれていてせっかく高い商品を買ったのに失敗したと思いました
高音はうるさい位出ます
低音も出過ぎで締まりがない
イコライザーで高音低音を絞ってやるとなんとか聞けるようになりましたがボーカルがドラムやベースと重なりボーカルが不鮮明で音が真ん中に集中してる感じで立体感に欠けます
装着感は重く顔への密着感が悪く歩くとイヤーカップが揺れてしまいます
ノイズキャンセリングは非常に良く回りの音をほぼ遮断してくれます
利点はノイズキャンセリングだけなので同じ構造のXM3には魅力は感じません
右のイヤーカップの付け根が雑に扱ったわけでもないのに折れてしまいました
全体的にあまり好きではありません
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:4人)
2019年10月26日 07:37 [1270526-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
中古のmdr-1000Xを買いました
使用1ヶ月ほどのレビューです
最初は全体的に音があばれていてせっかく高い商品を買ったのに失敗したと思いました
高音はうるさい位出ます
低音も出過ぎで締まりがない
イコライザーで高音低音を絞ってやるとなんとか聞けるようになりましたがボーカルがドラムやベースと重なりボーカルが不鮮明で音が真ん中に集中してる感じで立体感に欠けます
装着感は重く顔への密着感が悪く歩くとイヤーカップが揺れてしまいます
ノイズキャンセリングは非常に良く回りの音をほぼ遮断してくれます
利点はノイズキャンセリングだけなので同じ構造のXM3には魅力は感じません
右のイヤーカップの付け根が雑に扱ったわけでもないのに折れてしまい
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
「MDR-1000X (C) [グレーベージュ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月17日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 05:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 02:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月25日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月27日 19:30 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
高域に潜むディテールを楽しむ!遊べる「チューニング」も魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EN1000 [シルバー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
