solo3 wireless MP582PA/A [ブラック]
- Class 1のBluetoothを搭載し、iPhoneやApple Watch、iPad、Macとワイヤレス接続できる。
- 効率が良いAppleのW1チップを採用しているため、最大40時間のバッテリー駆動が可能。
- バッテリーが少なくなった場合に備えて、5分の充電で約3時間再生できる「Fast Fuel機能」を搭載。
solo3 wireless MP582PA/A [ブラック]ビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬
solo3 wireless MP582PA/A [ブラック] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年11月26日 19:55 [1076103-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
今回、イヤフォンスパイラルにハマり、solo 3 wireless に挑戦してみました。
私の評価は以下のようになります???
【デザイン】
ちょっと小ぶりで女性にはいいのではないでしょうか。ファッションの一部には決まりますね。
グロスホワイトもとてもきれいです。ロゴも決まってます。
【高音の音質】
なんとか出ている感じです。かなりこもっているのは熟成が足らないせいでしょうか?
もう少し鳴らしてから再評価したいですね。
【低音の音質】
こちらも出ませんでしたー。
これは良くなるかなぁ?
期待薄。
【フィット感】
これは男性には小さいです。
耳が潰れて痛い。長時間はつけられませんでした。
【外音遮断性】
nc付きに馴染んでしまったのでキツイです。
studio3に期待したいところです。
【音漏れ防止】
案外、音漏れしているかも、大きな音で聴くもので。
これは、フィット性にもよるのかな。
【携帯性】
携帯用ポーチに入れて持ち歩きましょう。
ここは評価したいですね。ファッショナブル第一。
【総評】
あまり考慮して買っていないのがそのまま出てしまいました。
安い買い物ではないので、良く考えて、足をショップに運ぶ、これは常識という事か。
いい経験をさせてもらいました。
自分でやった軽率な行動には、注意が必要。
反省しております。
再レビューが出来たらいいのですが、それほどの頻度で使用するかどうか??
【再レビュー】
すごく良くなって来ました!!!
最初に受けた感覚に比べ別物に。
高音・低音共に出始めました。
こんなによくなるなんて、最初のレビューは撤回したいくらいです。
デザイン重視かと思いがちですが、これだけ鳴ってくれたら価格分の価値は充分では。
売れてるのがわかる気がします。
studio3も欲しくなって来ました。
あああ、聴きたいので、ヨドバシに行ってきます。
再々レビューをお楽しみに。
【再々レビュー】
ほんと最高です。
beatsの造り込みが伝わって来ます。
再レビューで言っていたstudio3も買いました。
こっちもいいです。レビュー書きます。
solo3はゴールドとproduct redも買ってしまいました。
こちらは色の好みで揃えてみました。
人気があるのがわかりました。
日本のメーカーももっと面白くしていくことが必要じゃないですかね。
実にinteresting!!!
【再々々レビュー】
3万円オーバーでProductRedを買いました。
iPhoneもProductRedなので揃えてみました。
ちょっと違うけど、いい色、音色。
絶対、beats一番。
これからもコレクトしていきます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
音漏れが少なくナチュラルなサウンド
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-CC500BT2 BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
