
よく投稿するカテゴリ
2019年7月17日 05:56 [1243467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
出力端子 | 5 |
操作性 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
サイズ | 5 |
最近CDプレーヤーの需要がなくなりつつあるので、DENON、マランツ、パイオニア、ヤマハがそれぞれ頑張って切磋琢磨してほしい。
今回、DENON 800NEやマランツ6006とで迷ったが、SACDハイブリッドでない製品なら評判の良いパイオニアでいいかということで選んだが、正解だった。
以前DENONのSACDプレーヤーを使っていて、十数年ぶりに買い替えたが、やはり技術の進歩は素晴らしい。
僭越ながら以下の感想と注意点を述べたい。
1.オーディオ入門者が必ずしなければならないのは付属のRCA(アナログ)ケーブルを使わないで、できるだけ良いものを使うこと。
2.また、できれば電源ケーブルを変えればなお良し。
付属のものを使っていたらこの製品の50%も実力が発揮できていないと思う。
3..DAC(DAコンバーター)のCoaxial(同軸)端子がアンプ側にあれば、RCAの代わりに同軸ケーブルでデジタル接続ができるので、ぜひ試してほしい。アナログも素晴らしいが、デジタルはよりクリアで透明な音になる。これは好き好きでどちらが良いとは言えない。
最低限上記の1だけ行えば十分満足のできる再生が可能なプレーヤーだし、価格が信じられないほど優秀である。
もう40年以上オーディオを愛してきて、この頃以前のように大金をオーディオにつぎ込む余裕もなくなってきたのだが、ありがたいことにデジタル時代は遥かにアナログを超えてしまい、このようなリーズナブルな価格で十分満足のいく音質が獲得できるのは幸せなことだとつくづく思う。
また最近アナログレコードの復活には将来性のなさを思うし、全く興味もない。あのスクラッチノイズに悩まされていたのが、CDが出てきた時にどれだけ喜んだことか。今頃「レコードもいい音ですよ」と言われても、全く耳に響かない。
要はまず最初に、ケーブルにお金をかけること。
私はこのプレーヤーの価格よりも、3つトータルで超えるRCA,、同軸、電源ケーブルを使っており、変えるたびにどんどん音は良くなってきた。そして接点復活剤などで丁寧にメンテナンスしてほしい。
アンプやスピーカーも不釣り合いなくらい良いものを使っていると自負している。
つまり、このプレーヤーの潜在能力はまだまだあり、買ったあとでどんどんグレードアップしてほしい製品です。
ここで満点をつけたのは現在のトータルの音に対してであり、別の周辺機器では必ずしもこのようにならないということをご承知おきください。
参考になった13人
「PD-30AE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月5日 07:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月3日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 05:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月26日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月8日 07:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月8日 12:18 |
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(CDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
