2016年10月29日 発売
NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月30日 21:57 [1323294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
良いですが、なんか惜しい
購入して3年半ほど経ちました。初ウォークマンです。
【デザイン】シンプルで高級感もありかっこいいです。
【携帯性】小さくて携帯しやすいですが、手に収めるには少し小さすぎる感じも。
新作のほうが持ちやすく改善されていたので悔しいところです。
【バッテリ】何年も経つとかなり弱くなりますね。使わずに放置していてもすぐに切れます。
【音質】さすがに素晴らしいと思います。
【操作性】購入当初はひどいものでしたが、数ヵ月後にアップデートでマシにはなりました。
個人的にはこのくらいなら許容範囲。
【付属ソフト】music centerの評判が悪すぎるのでmedia goのままです。
iTunesに比べれば使いにくいかもしれませんが、慣れれば文書ありません。
【拡張性】よくわかりませんが128GBのメモリーカードを入れて使っています。それは助かってます。
【総評】iPodが終わりそうだったので自分としてはソニーしかないなと思って購入しました。
デザインは音楽が聴きたくなるようなかっこいいもので、音質も良かったですが
持ちやすさと操作性がもう少し良ければ最高だと思いました。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった5人
「NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月30日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月18日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 06:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月22日 06:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月15日 23:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
