NW-A35 (L) [16GB ビリジアンブルー]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A35 (L) [16GB ビリジアンブルー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

よく投稿するカテゴリ
2018年3月13日 10:10 [1111854-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【総評】
発売日に購入してずっと使用しています。
再生フォーマットはは、Apple Lossless、flacを主に再生してますが、音飛びがします。
発売から1ヶ月後に、本内容で本体の交換をしてもらいましたが、相変わらずと言った状況です。
ハイレゾ再生器を謳っていて、音飛びとか論外ですね。
F887から買い替えましたが、これを買わずに、バッテリー交換をして、使い続ければ良かったなと後悔しています
【デザイン】
可もなく不可もなくと言った感じです。
ストラップホールがあるのは、○です。
【携帯性】
コンパクトなので、スマホと2台持ちです。苦にはなりません。
【バッテリー】
1日1時間程度しか聞かないので、週一で充電するぐらいです。
ただ、未使用でも電池はドンドン消耗されていきます。
使っても、使わなくても、週一で充電しています。
【音質】
別段に良いとは思いません。
むしろ、個人的にはイヤホンとか音源に左右されると思います。
普段は、カスタムIEMを使用しています。
たまに、ヘッドホンも使いますが、音量不足を感じます。
【操作性】
物理ボタンは、○です。
タッチは反応さえ良ければ・・・です。
ファイル削除が、フォルダ単位で出来れば、尚良いのですが。
【拡張性】
WMポートは廃止して欲しい。
急な充電の時に、ケーブルを持ち合わせていないので、USB系にしてほしいですね。
F887の時は、変換コネクタを常備してましたが、それも破損しやすいので。
そして、WMポートにゴムカバーがありますが、取れやすくて良く無くします。
予備も含めて、無くなったので、もう使用してません。
この機種にこれ以上、費用をかける気にはなれません。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
参考になった5人
「NW-A35 (L) [16GB ビリジアンブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月18日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 06:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月22日 06:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月15日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月30日 15:32 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
音質、機能性、使い勝手を高次元で両立した万能系優秀モデル!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > M17 FIO-M17-B [64GB])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
