BASE-V60
- ネットワークAVレシーバー、ピュアオーディオ用フロントスピーカー、重低音再生専用サブウーハーのセット。
- ハイレゾや4Kのほか、「Dolby Atmos」「DTS:XTM」といったサラウンドフォーマットにもアップデートで対応。
- デュアルバンドWi-Fi(5.6GHz/2.4GHz)対応。スマホの音源をBluetooth接続でワイヤレス再生することもできる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年1月7日 23:05 [1189759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
PC用に使用していた、Kenwood製レシーバーとスピーカーのセットが不調なので、いろいろ探しました。
当初、PC USB入力を持つピュアオーディオのONKYOのX-NFR7FXを購入しようと考えていました。
そんなとき、ハードオフでこの機種の先代BASE-V20HDを見つけ購入ました。サブウーファー付きは、重低音に迫力があって良いことに気が付きました。しかし、中古のため直ぐに調子が悪くなってしまい返品しました。
返品してしまったので、またKenwoodのコンポに戻したのですが、重低音が物足りません。X-NFR7FXを買ったら、やっぱり重低音が物足りないと思い、この機種にしました。
レビューでは、サブウーファーの評判がよくなかったので不安でしたが、十分でした。
付属のマイクで設置環境を測定して、イコライザーも自動設定され音質も満足です。directモードにすると、イコライザーが解除され100均のスピーカーのようになってしまうので、イコライザーで相当補正しているんでしょうね。
ローパスフィルターと、ハイパスフィルター(クロスオーバー周波数)の設定も自然で、ウーファーの存在を感じさせずフロントスピーカーで重低音を再生しているように聞こえます。
スマホにアプリをいれたので、スマホがフルリモコン化します。アマゾンmusicも再生できます。
しかし、アマゾンmusicは楽曲によって歪がすごくて、聞くに堪えません。PCのアプリで再生するとOKなので、当機種の機能に問題があるのかもしれません。スマホの音源をWi-Fi経由で再生できますが、3分くらい再生すると音が途絶えます。しばらくすると何事もなかったかのように復活します。(謎です)
AVアンプ(シアター)的な使い方はしていませんが、音の解像度がとてもよく、もはやコンポです。
この価格で、ここまで出来るONKYOさんに感謝です。
入力端子にPC USBがあれば満点でした。
- 比較製品
- ONKYO > X-NFR7FX
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった24人
「BASE-V60」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月6日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月14日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月7日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月15日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月24日 20:38 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
