2016年11月10日 発売
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
- ゲーム機本体、ハイスピードHDMIケーブル、取扱説明書、USBケーブル(電源供給用)、マイニンテンドー番号チケットなどが付属。
- 本体サイズはファミリーコンピュータの約60%。さまざまなメーカーの幅広いラインアップから厳選した懐かしのソフト30本を収録。
- プレイ中にリセットボタンを押すとゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存でき、ゲームごとに最大4つまで残せる。
※ファミコンカセットを差し込んで遊ぶことはできません。ダウンロードなどでソフトを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1151
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日

よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 23:37 [1082637-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 1 |
古き良き時代の思い出
当時の感想として、オリジナルが発売された当時を振り返れる良い企画商品だと思いました。欲を言えば、好きなタイトルを選んでダウンロードができる仕様の方が良かった気もしますが・・・。デザインに関しては見事で、忠実にミニチュア化してるところは非常に好印象でした。ただ、コントローラーだけは小さくせずにオリジナルのサイズにして欲しかったですね。とにかく操作性が最悪で、ゲームを楽しむ気持ちが半減しちゃいました。あまりにも評判が悪く、大きいコントローラーで再生産されるかもというウワサもありましたが、結局そのままの状態で再販されたのが今となっては懐かしいです。m(__)m
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった24人(再レビュー後:1人)
2017年11月30日 21:23 [1082637-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 1 |
参考になった23人
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 19:11 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
