Mavic Pro
- 折り畳み式で持ち運びやすいパーソナルドローン。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
- カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
- スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。

よく投稿するカテゴリ
2017年11月21日 22:14 [1000373-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 4 |
画質 | 4 |
mavic plutinamの静音プロペラを使用してみました。
かなり音が静かになります。
ぜひ試して欲しいです。
Phantom1、3standard,DJI F550,250Racer,
Mavi Proで5代目になります。
Phantom3で十分満足していたはずなんですが、
購入してしまいました。
いざとばしてみると、機体が軽くて飛ばしやすい!
Phantomと比べると意外と静かです。
もちろん、バッテリーが大きなPhantomの方がパワーありますが、
Sportモードで飛ばせば遜色ないです。
スマホと一体化したプロポが使いやすい。
ログを取れるDJIGOアプリも便利(多少バグありますが)
画質は今まで通り問題なし。
アクティブトラックも簡単にできて面白いし。
これは、誰もが楽しめるドローンです。
値段はこれでこの価格なら安いなぁと思います。
悪いところが見つかりません。
【デザイン】
コンパクトにまとまっていて、デザイン良いと思います。
イナゴ型デザインのドローンは好きです。
【操作性】
慣れてしまえば簡単です。簡単に飛び、
安定してホバリングします。
初心者でも簡単に飛ばせます。
【バッテリー】
飛ばし方にもよりますが、20-25分飛ばして、
10−15%残ってます。
予備数本あれば十分です。
【静音性】
ドローンですので、それなりの音はしますが、
Phantom3に比べて静かです。
ただ、広い場所で飛ばしますので、
高度を上げると割と気にならないです。
【画質】
4Kで撮影してます。十分綺麗です。
【総評】
次の進化が考えられないほど、完璧な機体ですね。
上には上があるんですが、トータルバランスが
良い機体ですね。
冬はバッテリー関連(バッテリー、スマホ、プロポ)を温めてから使ってます。
寒くて、温度エラー出て飛ばせないことが多々あります。今では、ホカロン必須です。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2017年2月2日 18:34 [1000373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 4 |
画質 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
高度、距離がバグってます。189kmは飛ばしてませんw |
トラスコ中山プロテクトツールケースL。余裕ありすぎました>< |
Phantom1、3standard,DJI F550,250Racer,
Mavic Proで5代目になります。
Phantom3で十分満足していたはずなんですが、
購入してしまいました。
この機体の小ささは反則ですね。これは持ち運び楽ですね。
折り畳み5000回テストクリアなら故障も少ないし。
しかも、バッテリーが安い。約10000円なので決して安いものでは
ありませんが、Phantomのバッテリーの半分の価格です。
というところが、購入の決め手です。
いざとばしてみると、機体が軽くて飛ばしやすい!
Phantomと比べると意外と静かです。
もちろん、バッテリーが大きなPhantomの方がパワーありますが、
Sportモードで飛ばせば遜色ないです。
スマホと一体化したプロポが使いやすい。
ログを取れるDJIGOアプリも便利(多少バグありますが)
画質は今まで通り問題なし。
アクティブトラックも簡単にできて面白いし。
これは、誰もが楽しめるドローンです。
値段はこれでこの価格なら安いなぁと思います。
悪いところが見つかりません。
【デザイン】コンパクトにまとまっていて、デザイン良いと思います。
イナゴ型デザインのドローンは好きです。
【操作性】 慣れてしまえば簡単です。簡単に飛び、
安定してホバリングします。
初心者でも簡単に飛ばせます。
DJIGOアプリは距離、高度が、だいぶ違う時があります。
時間は、スマホバッテリー切れ等で、その時使っているスマホと
クラウドで同期した別のスマホとずれてしまいます。
まぁ、この位はご愛敬ですねwアップデートしてほしいです。
【バッテリー】飛ばし方にもよりますが、20-25分飛ばして、
10−15%残ってます。
予備数本あれば十分です。
【静音性】 ドローンですので、それなりの音はしますが、
Phantom3に比べて静かです。
ただ、広い場所で飛ばしますので、
高度を上げると
割と気にならないです。
【画質】 4Kで撮影してます。十分綺麗です。
【総評】 次の進化が考えられないほど、完璧な機体ですね。
まぁ、上には上があるんですが、トータルバランスが
良い機体ですね。
冬はバッテリー関連(バッテリー、スマホ、プロポ)を温めてから使いましょう。
寒くて、温度エラー出て飛ばせないことが多々ありました><
今では、ホカロン必須ですw
参考になった1人
「Mavic Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月9日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月12日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月21日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月11日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月13日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月11日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月14日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 21:13 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
