ブルーレイディーガ DMR-BRW520
- 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量500GBの2チューナー搭載レコーダー。
- 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
- ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.04 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.36 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.88 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
3.88 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.79 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.52 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.65 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年5月3日 21:10 [1125044-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月17日 15:22 [1105400-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月21日 23:47 [1088623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
10年以上前のDIGA DMR-XP11より買い換えました。
PanasonicのFHDプラズマテレビに接続して使用しています。
【デザイン】
いかにもレコーダーって感じですが、悪くはありません。
少し液晶の時計の文字が小さいのが残念です。
【操作性】
慣れてるのもありますが、DIGAのリモコンは素晴らしいと思います。
特に30秒スキップは他社であまり見かけないので重宝してます。
【録画画質】
録画にあまり画質を求めていませんが、
全く通常放送と変わらぬ品質できれいに録画されます。
【音質】
Blu-rayの再生に使っていますが、
ホームシアターからDolbyサラウンドの良い音が響きます。
【録画機能】
通常の番組表予約に加えて、
スマホでいつでもどこでも予約ができるのが素晴らしいの一言。
【編集機能】
使用していないので評価せず。
【入出力端子】
D端子はありませんが、アナログ端子もあって、
一通りの入出力は揃っています。
【サイズ】
奥行きが短くて驚きました。
奥行きはもう少し長くてもいいので、横幅も短くしてほしかったです。
【総評】
元々使ってた機種が古かったのもありますが、
今のレコーダーのすごさを感じました。
スマホとの連携はほんとに便利です。
よく録画するわけではないので500GBで十分!
値段も昔とほとんど変わらず、良い買い物だったと思います。
- 比較製品
- パナソニック > DIGA DMR-XP11
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月18日 23:06 [1079529-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
2106年のSONYのブルーレイに問題ありそうなので、こちらのパナソニックを購入したら、予約画面などのデザインが見ずらい(勝手に広告も出てるし)。ほんと酷すぎてガッカリ。評判が悪かったけどSONYにすれば良かったと後悔。毎日の予約・再生でストレスがあるのはキツイです。これからは購入前にお店で要チェックです。でもあと10年は持つんだろうなー。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
