ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020
- 4KやHDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、2TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
- 「新番組/特番おしらせ」を搭載し、新番組や映画などの初放送番組を通知。リモコンの「新番組」ボタンを押すと一覧で番組内容や出演者情報などを確認できる。
- 視聴している放送番組のほか、BDやDVD、保存しているCD、録画番組の音声を「ハイレゾリマスター」機能でハイレゾ相当にアップコンバート可能。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月19日 12:25 [1063386-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
自宅のレコーダーが2台とも、購入から5年になるので
そろそろ潮時かなと思い調べたところ
4K ultraHD対応のレコーダーがお買い得でしたので購入しました。
5年前のパナ機はHDDが500GBでしたので隔世の感がありますね。
購入の際に比較検討したのは、シャープのスペック上はほぼ互角、価格も同程度のレコーダーです。
同じHDMIケーブル(パナとソニーの4K対応プレミアムHDMIと、monsterのMC BPL UHD、AIM電子FLS2)で、
同じメディア(ファンタスティック・ビーストultraHD)を再生したところ
私感ですが、明らかに再生画質でパナ機が上回っていましたので、パナ機で決めました。
ここからは5年前のパナ機(BWT500番台)との比較になります。
デザイン
ほぼ変わっていません。
正直、今も恐ろしくちゃちい印象で、使うまでは心配になります。
家電の進化はすごいですね。
操作性
これも同社製の機種からの買い替えということで
個人的な主観が中心ですが
自分が使う機能に関してはほぼ同じなので、ほぼ変化なしです。
小さいことですが、番組表の日付選択のボタン配置が変わっているので、
その部分はいまだに戸惑っています。
録画画質
これは評価のしかたが難しいのですが
5年前の機種からは画質の向上が感じられます。
ただ劇的な差かと言えば、それほどのことはなく、
ちょっとは良くなったかな?程度のものなので
あまり過剰な期待は禁物です。
一番の評価ポイントは、テレビ放送全体が画質向上していますので
それにキチンと対応しているという点ではかなり高得点を付けたいところです。
音質
もう一台所有していたVictorのRY-MA1や
再生専用機のCambridgeAudioの752BDと比べると非常にチープな音という印象でしたが
5年でかなり改善されたようで、あまり遜色を感じなくなりました。
普通にテレビのスピーカーから音を出す分には変わりありません。
さすがにAVアンプを通して聴きますと、
やはり音の密度が若干薄く感じますが、それでも許容範囲には到達している印象です。
録画機能
これは前世代機から満足していますので、そのまま高評価を維持しています。
録画番組のまとめ機能や、おまかせ録画などの機能は重宝しています。
編集機能
CMをカットしたり、自分の必要な部分だけを撮り置くという程度の編集しか使っていませんが
必要十分です。
ただチャプター機能だけは、Victorのように自分の好きな場所にチャプターを入れられるようになれば満点です。
入出力端子
HDMIでしか接続していませんので無評価とします。
サイズ
とにかく小さいです。省スペースという面からみれば文句のつけようがありません。
ただこれは蛇足ですが、AV機器にある程度の重さを求めてきた人間からすると
あまりの軽さから、振動や安定性といった面で心配の種は尽きません。
総合評価
色々と細かいことを書きましたが、
この価格(6万円前後)で2TBのHDDに3チューナー内蔵。
更にultraHDまで再生できるのですから
とにかくコスパに優れた優秀な機種だと思います。
私はホームシアターをやっているので、我慢できずにUBZ1も追加購入しましたが
普通に使う分にはこれ以上ないほどの優等生としてお勧めできる機種です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった10人
「ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月14日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月16日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月20日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月15日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月13日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月18日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月16日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月3日 06:49 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


