※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2017年9月1日 16:23 [1058520-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
カシオXJ-A240からの買い替えです。
このメーカーの製品買うの初めてでしたが、値段が手頃で、評価もまあまあだったので、今回、購入しました。
私は自分のお店で、本機を天井から吊るした台に乗せて、白い壁に映像を写して使用してますが、画面の大きさやピントを合わせるボタンがリモコンになく、本体のレンズ部分にあるツマミでしか調整できない。
これは、天井などの高い位置に本体を設置する、家庭や店舗、会議室などでは、非常に煩わしく困った問題です。(以前のカシオのリモコンには、ズームとピントのボタンありました。いちいち脚立に登って、ほんたのツマミ調整するのは、ちょー面倒くさい!)
さらに、本機のズームツマミでめいいっぱい画面を大きくしても、以前のカシオより、画面の大きさがかなり小さく、壁からの距離をさらに1メートルくらい本機を遠ざけないと、以前のカシオの大きさはならないし、ピントも合わない。
また、HDMIで繋いだビデオデッキからテレビ画面を写して、ピクチャーモードをsRGBpに設定した状態で、コンポーネントで繋いだパソコンの画面に切り替え、またテレビ画面に戻ると、テレビ画面が全部緑に変色する。
この症状は、ピクチャーモードをダイナミックやプレゼンテーションなどの場合には起こらず、sRGBにした時だけに発生する。
メーカーのサポートセンターに連絡したら、HDMI端子には、接続したビデオデッキからのテレビ映像には対応してないという。
なぜなら、ビデオデッキは、DVDやプルーレイを再生するもので、テレビチューナーは内臓されてないと考えているそうです。
訳がわかりません笑
今時、テレビチューナー内臓してないビデオデッキ、売ってるほうが少ない。
いつの時代の設定で、この機械設計したんでしょうね。
しかも、ピクチャーモードのsRGBでしか症状発生しないとなると、本体の不具合じゃないの?
でも、サポートセンターは、機械の故障認めない。
この機械は、DVDやプルーレイの映像しか写しちゃだめなのかなあ〜
なので、テレビ番組の映画やスポーツ中継を大画面で見たいというユーザーには、このメーカーの製品は買わないほうがいいと思います。
購入した初日でこんなに後悔する商品は、久しぶりです。
- 主な用途
- 会議
- イベント
- その他
参考になった5人
「MH530」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月1日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月25日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月24日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月22日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月14日 09:37 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
どこにでも持ち歩け、自動補正機能で手軽に使えるプロジェクタ
(プロジェクタ > Nebula Capsule II D2421N11 [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
