銘柄量り炊き RC-IA30 レビュー・評価

2016年 9月30日 発売

銘柄量り炊き RC-IA30

  • 炊飯器の常識にとらわれない、IHヒーターとしても使える、新しい形のIHジャー炊飯器。
  • 銘柄別に適した水量センサーの搭載により、お米の重量と銘柄に合わせて水量を調整する(5cc刻みで表示される)ことで、お米のおいしさを最大限に引き出す。
  • IHヒーター(最大火力1000W/5段階の調節が可能)は分離して独立し、炒め物や鍋料理などを調理できる。釜の部分はおひつとして、2時間約70度の保温が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:3合 早炊き:○ 保温時間:12時間 銘柄量り炊き RC-IA30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

銘柄量り炊き RC-IA30 の後に発売された製品銘柄量り炊き RC-IA30と銘柄量り炊き KRC-ID30を比較する

銘柄量り炊き KRC-ID30

銘柄量り炊き KRC-ID30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月 8日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:3合 早炊き:○ 保温時間:12時間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 銘柄量り炊き RC-IA30の価格比較
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のスペック・仕様
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のレビュー
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のクチコミ
  • 銘柄量り炊き RC-IA30の画像・動画
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のピックアップリスト
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のオークション

銘柄量り炊き RC-IA30アイリスオーヤマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

  • 銘柄量り炊き RC-IA30の価格比較
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のスペック・仕様
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のレビュー
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のクチコミ
  • 銘柄量り炊き RC-IA30の画像・動画
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のピックアップリスト
  • 銘柄量り炊き RC-IA30のオークション

銘柄量り炊き RC-IA30 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:9人 (プロ:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.50 4.30 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 3.64 4.24 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 3.45 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.14 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.22 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 3.60 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

銘柄量り炊き RC-IA30のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆぴころさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ無評価
炊き上がり無評価
サイズ無評価
手入れのしやすさ無評価
機能・メニュー1

何年も使おうと思って、良いものを買ったつもりが、一年ちょっとで壊れました。一年保証が切れたらなんの保証もありません。修理に出しても代替品もありません。買うなら大手メーカーのものを買うのをオススメします。このメーカーはダメです。信頼性に欠けます。誠意を感じられません。

炊飯量
1人分

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

t35677237732さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

良い点

デザインの良さ
程よい機能の数
2人暮らしに適したサイズ
IHが分離し卓上で使うのに便利


悪い点
ホントにこの一点だけ!炊飯時の音がうるさい!

炊飯量
2人分

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

取材で取り上げる機会があり、非常に気に入ったので、ご参考になればと思い、投稿します。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は価格なりですが、不満の無いレベルです。実用充分と言えるでしょう。

【使いやすさ】
米をカップで計量する必要が無く、水も本機が適量を知らせてくれます。
今までの炊飯器と次元のことなる、画期的な「使いやすさ」と言えます。

【炊き上がり】
非常に良いです。銘柄の個性が活き、香りの良さも特筆に値します。
内釜の素材は特殊なものでなく、特段の圧力構造でもありませんが、米の銘柄に応じ、最適な水の量を知らせてくれるのがポイントでしょう。

【サイズ】
幅225×奥行280×高さ212mm です。
IHヒーターと兼用できることを考えれば、トータルで省スペースと言えます。

【手入れのしやすさ】
シンプルな構造で、手入れは簡単です。

【機能・メニュー】
やはり「量り炊き」が画期的です。
米びつから米を出すときは、メモリの無いコップなどを利用し、「目分量」でOK。水の量は、炊飯器の指示に従うだけで適量に合わせることができます。ズボラ派に加え、老眼など視力の衰えで計量作業が億劫な方にも喜ばれると思います。
また、米は銘柄により、最適な水の量が異なります。本機なら、銘柄を選ぶと、それぞれに応じた適量を計量できる仕組みですので、従来の炊飯器よりも一枚上手と言えます。
(従来の炊飯器は、水の量は一定で、火加減で調整)

【総評】
大手メーカーは内釜の素材、火力の強さ、圧力や火加減のコントロールなど、高度な技術で美味しいご飯が炊けますが、炊飯器が高額になりがちでした。
その点本機は、根本と言える水加減の最適化に取り組み、比較的手頃な価格で美味しいご飯を実現しようとするアイデアが画期的です。
IHヒーターとしても利用でき、単身者にもお勧めしたい好製品です。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電ダイバーさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

その他調理家電
1件
5件
プリンタ
3件
0件
年賀状ソフト・はがきソフト
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】
普通といえば普通ですがボタン配置や表示など悪くないです。

【使いやすさ】
水の量がお米によって設定出来て、尚且つ計量機能により何も考えずにお米の量に合わせて水が最適な量になるので楽です!でも計測設定の順番があるので慣れるまで間違える可能性ありです。

【炊き上がり】
炊き上がりの硬さ設定次第ではオコゲが出来ることもありますが、全然美味しいです。

【サイズ】
コンパクトです。

【手入れのしやすさ】
全く問題なしです。

【機能・メニュー】
底部のIHパンが独立して使えるので、お米を炊いた後に料理が出来たり、味噌汁が作れたりと、これからの新社会人の部屋には重宝しそうですね。ただ炊飯部をIHから外すと、保温機能が切れるのでおひつのような使い方になります。我が家は保温せずにすぐ凍らせてしまうので、全く問題なしです。
また炊飯部は表示機能等があるにも関わらず電池等は一切必要とせず、今流行りの無接点電源で電源を供給しているようで良く考えられています。

【総評】
もともと炊飯器は壊れておらず、本来購入する必要はなかったのですが、他にない機能(目方量り機能やIHパン独立機能)が楽しそうだったので購入しました。値段も手頃ですし買ってよかったです。

炊飯量
2人分

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

j.ooさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
1件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ2
炊き上がり3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー2

炊いてすぐ食べることを前提の設計です。
保温は、数時間が限界です。

炊飯量
3人分

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

och568さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
14件
0件
スピーカー
4件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

お米の計量が出来て それに合う 水加減をしてくれるのが 気に入りました 銘柄による違いも指定できて 美味しい御飯が炊けます ほんのり おこげ ができて これが また 美味しいです IHヒーター としても 分離して活用でき 使い道は 豊富です

炊飯量
2人分

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zin1300さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ3
炊き上がり2
サイズ4
手入れのしやすさ2
機能・メニュー2

デザイン 
 まぁ普通です。

使いやすさ
 強いて言えば売りである量りの液晶とボタンが正面にあるので
 置く場所によっては上の方にあった方が見やすいかもしれません。
 慣れれば水を入れる際は音でも知らせてくれるのでそう不便は無いです。

炊きあがり
 これは好みがあるのですが、機能面に詳しく書きますが、いまいちです。!
 前の人も書いてあるのですが まず焦げ目(カリカリでは無くただの焦げ色)がつきます。
 取説には「炊きあがったら混ぜて下さい。」と有るのですが 焦げ目の部分が有るように
 まんべんに熱が伝わっていない気がします。これは内釜の形状やIH(下のみ)の配置による物だと思われます。
 また、保温も難有りで休日などは朝多めに炊いて残りを昼間チャーハンなどにして食べるのですが
 保温の熱で堅くなる部分と 水蒸気の受け部の下かな・・・びちょびちょになる部分があります。
サイズ
 外観は良いのですが
 内釜の深さ(フタとの距離)がもう少しあった方が良い気がします。
 中華まんを蒸かすときにメーカーによっては内蓋に触れてしまいます。
 下のIHの部分は1/2人でおでんや鍋などにはちょうど良い大きさです。
 またIHヒーターをいちいち出さなくとも炊飯器の下だけ居間に持って行ける気軽さは便利です。
手入れ
 フタがもう少し上まで開けば・・・って思うのと
 水蒸気の受けがだめです。 場合によってはふたを開けると後ろに水やのりを溶かしたような水分が垂れます。
機 能
 問題はここです。 この炊飯器の目玉機能である水量(実際は重さ)の測定ですが、
 最初に買ったものは10回中7〜8回 測定してくれませんでした。
 一度こうなると 何度米を入れ直してもエラーになってしまいます。
 (取説では釜をよく乾かして・・・と有りますが これが原因では無いです。)
 相談室に連絡し コツなどを聞いたのですが初期トラブルかもしれないとのことで
 交換となりました。
 2台目は10回中1〜2回に減りましたが たまにエラーが出ます。
 また言うほどこの機能によっておいしく炊けるとは感じませんでした。
 ※水量を個人の炊き加減の水量にメモリー出来る機能があれば もう少し便利かなと感じます。
 発想など面白い機能なので 全体的に次期製品に期待です。

炊飯量
2人分

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キズ目さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
0件
1件
炊飯器
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ4
炊き上がり3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

デザインはまぁ、悪くはないと思う。表面の質感も光沢があって良い。
IH調理器と分離できるのは良いアイデアだと思うが、18cm鍋までしか使えないのでIH調理器としての使いみちはほぼ無いと思う。せめて20センチ(できれば24センチ)までなら使いみちもあると思うのだが。
それでも上部が取り外せるので、そのまま食卓に持っていってよそえるのは大きな強み。
ただ、炊飯器部分の上の蓋はもうちょっと後ろまで開いて欲しかった。90度程度までしか開かないので、お米が入れにくい。

この商品の最大の特徴である米の銘柄等による水加減を教えてくれ、銘柄によって炊き方を変えてくれる機能は、好みにもよると思うが、普通だと米が柔らかすぎ、かためにすると硬すぎる(というか底面が中途半端に焦げる)ため、この部分をあまり信用しないほうが良さそう。
まぁ、水加減なんて他の炊飯器でも自分でやったほうが美味しく炊けるのだから、それほど気にする必要はないのだけど。
炊きあがりも決して悪くはないのだが、夢つくしの新米を説明書の通りあきたこまちモードで炊くと米同士がある程度くっついてしまっているので、説明書にとらわれずいろんなモードを使ってみるのがいいかもしれない。

総合的には決して悪くはないのだが、銘柄による炊き分けに興味が無いなら他の15000円くらいのIH炊飯器買ったほうがいいと思う。
いくらアイリスオーヤマの方たちがもともとノウハウを持っている人たちだからとはいえ、まだまだ炊飯器への参入し始めたばかりですし、まだ発売直後で壊れやすいか壊れにくいかもわかってませんし。

炊飯量
3人分

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン3
使いやすさ3
炊き上がり3
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

上部の炊飯器を持ち上げると分離し、下部は独立したIHクッキングヒーターとして使える

IHクッキングヒーター部

厚さ3.1mmの釜に銅コーティングが施された内釜。女性でも片手で楽に持てる

セットした内釜に米を入れて「計量」ボタンで重さを測定

もう一度「計量」ボタンを押すことで適切な水量が表示され、OKが出るまで水を注ぐ

炊き分け機能で炊いたご飯。好みがあるので細かい評価は難しいがどれも美味しかった

アイリスオーヤマが発売する初のIHジャー炊飯器。3合炊きで一人暮らしや少人数家庭向き。9月下旬に行われた発表会で取材。

本製品の特長はまずは本体と発熱部がそれぞれ独立しており、分離すること。炊飯後に炊飯器本体だけを移動して"おひつ"のように使えるという意味では、日立の「おひつ御膳」という製品が既にあるが、本製品では下部の発熱部がそのままIHクッキングヒーターとしても使用できるというのが一歩進んでいる。上部と下部は非接触給電と赤外線で接続するため、分離する際にも端子を抜き差ししたりする必要がなく、そのまま持ち上げたり置くだけでよい。IH調理器の定格消費電力は1000Wで揚げ物など高火力が必要な調理にも対応できる。

さらにメーカーが業界初を謳うのが米と水の計量機能。セットした内釜に米を入れるとセンサーで量を計測し、それに応じた水分量を液晶ディスプレーと音でガイドしてくれる。米の銘柄米ごとに炊き分ける機能もあり、設定しておくと種類に応じて最適な水量を計算してガイドしてくれる。炊き分け機能で選択できるのは「こしひかり」「あきたこまち」「つや姫」「ゆめぴりか」「ひとめぼれ」「ヒノヒカリ」の6パターンだが、特徴が似たものに分類することで31銘柄に対応する。もちろん、水分含有量が多い新米や、「かため」「やわらかめ」など好みに応じた設定でも水分量を調整することが可能だ。

内釜には、厚さ3.1mmの釜に銅コーティングを施した「極厚銅釜」を採用。高い熱伝導率と蓄熱性により、釜全体に均等に熱を伝えることでご飯をふっくらと炊き上げられる。炊飯時の定格消費電力は800Wと3合炊きとしては高めの火力を採用しているのも特長だ。

発表会の席では、計測機能のデモも行われたが、方法はいたって簡単。計量カップなしでどんな量でも適切な水の量を計算してくれるのが何と言っても便利そう。ただし、炊飯は1合から。

要注意なのは、計測は洗米する前のお米で行うこと。内釜でそのまま洗米する人も多いと思うので、個人的には洗米後に計測できるほうが使い勝手がいいのではないかと思う。洗米した後の状態でうっかりセットしてしまうと正確な量が計れないので、この製品には無洗米が相性がよさそうだ。

とはいえ、多機能でありながら税抜価格で3万円を切るというリーズナブルな価格設定を実現しているのはやはり魅力。何より他社製品にはない独自の機能を搭載しているという点でも唯一無二の価値がある。反面、保温機能は備えていないものの、そのぶん価格を抑えているというのも評価できる。3合炊きであれば、たとえ食べきれなかった分の保存は冷凍で十分なはずなので、実用性を加味して思い切った取捨選択が図られている点も秀逸。メーカーの優れた企画力に賛辞を送りたい。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

銘柄量り炊き RC-IA30のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

銘柄量り炊き RC-IA30
アイリスオーヤマ

銘柄量り炊き RC-IA30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

銘柄量り炊き RC-IA30をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意