
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 23:31 [1009191-1]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
悩んだけど買いました
FL600Rと最後まで悩みました。やっぱ価格です。
実売価格が4万ぐらいになればもっと買いやすい。
【光 量】GNが大きいのでしっかり広範囲まで届きますが癖ある。
【携帯性】同クラスと比べるとコンパクトだけどE-M1には大きくアンバランス
【操作性】各ボタンは小さいけど操作はしやすいしロック機構もしっかりしてる
【機能性】外部フラッシュの経験あれば簡単、初めてでも大丈夫だと思います。
【満足度】高いけど買って良かったかな
次買うときはFL600Rです。
- レベル
- 初心者
参考になった5人
「FL-900R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月25日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月20日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月5日 23:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
