KeyMission 80 [ブラック]
- 片手で操作できるボディに、IPX7相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を備えたアクションカメラ。
- 光学式手ブレ補正機能を備えた1235万画素メインカメラを搭載。492万画素の自分撮り用カメラも装備する。
- 景色の移り変わりを静止画や動画で自動的に記録する「ルート撮影」が可能なほか、情景の移り変わりを約10秒に凝縮する「タイムラプス動画」も撮影できる。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

よく投稿するカテゴリ
2019年2月1日 16:44 [1196769-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
モノクロなら少しは見栄えがするかも |
車のスマートキーケースでピッタリの発見 |
気に入って毎日持ち歩いています |
![]() |
![]() |
|
テーブルフォトでうまくピントが合えば、、、 |
1〜2mくらいの距離感での撮影には良さそう |
【デザイン】
コンパクトで無骨、安っぽさも無く大変お気に入り。
【画質】
スマホ未満。 トイデジよりはマシ。
色味などは淡く発色は悪い。
提灯などの明るい赤は黄色くなってしまう。(後からの補正も面倒なレベル)
モノクロにするとそれなりに使えそう。
画質を評価するアイテムでは無いと割り切る必要あり。
画質という面ではメモとして割り切りましょう。
【操作性】
基本操作はシンプルで及第点。
メニュー構成や並び順、タッチパネルの仕様など色々と駄目。
ベータ版かと疑うくらいの完成度。
【機能性】
スマホへの自動転送など期待していたが、気が付くとBluetoothが切れていて使い物ならない。
一旦機内モードにして戻すなどしても復旧せず。
再接続するには再接続しかないのだろうか?
その点は論外。
こんな玩具みたいなのに顔認識とかあるのは見せびらかす向けには最適。
自撮りレンズは要らなかったんじゃないだろうか?
動作確認以外では使っていない。
【バッテリー】
持ちは良くないが、このサイズに文句を言うのは酷というもの。
静止画のみでたまに撮影するくらいなら気になるほどでもない。
【携帯性】
抜群。
車のスマートキー向けのケースがピッタリのものを見つけ、それに入れて常時持ち歩いています。
【液晶】
小さいのであくまでも画角とか撮れたかとかの目安にするくらい。
ピントが合っているかなどを確認出来るサイズではない。
【音質】
動画はあまり撮らないので細かくはチェックしていません。
取り敢えず鳴ればOKという事で★3個。
【総評】
小物ガジェットが好きで凝縮感のあるアイテムを持つことに喜びを感じる人向け。
画質を求めるなら最新のスマホの方が断然マシ。
写真撮影を求める人にはお薦めしません。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
- その他
参考になった4人
「KeyMission 80 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月25日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月26日 07:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月18日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月3日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月27日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月4日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月5日 17:09 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
