2016年10月28日 発売
KeyMission 360
- コンパクトボディに、4K UHD対応の全方位360度動画撮影機能を搭載したアクションカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を装備する。
- 専用アプリ「SnapBridge 360/170アプリ」を利用し、静止画の転送が可能。スマートフォンやタブレットからカメラの設定変更やリモート撮影などが行える。

よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2016年11月18日 19:51 [977864-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
つなぎ目がズレるのは仕様?
静止画では、カメラから2mほど離れていてもつなぎ目がズレる。これでは使い物にならないと言うことで、カスタマーサポートセンターに電話。「どういう条件でズレがなくなるのか?」との質問には回答を得られなかったが、60cm以上離れてもズレるのは、初期不良の可能性があるので修理に出してみてと言われたので、ピックアップサービスで修理へ。
その結果、以下は修理センターからの納品書の文の始め4行。
「ご指摘のつなぎ目がずれる件ですが、今現象については製品仕様のなります。
原因としましては、2個のレンズが離れている事によるパララックス(視差)の影響で近距離で合成が上手くつながらなかったことが考えられます。」
このあと、サポートセンターの聞き取り不足であること、ピント点検、通信点検、にも異常なしと言うことでカメラには全く異常がないこと等が書かれていた。
結局、2個のレンズが離れているから、画像がずれるのは当たり前だということか。
被写体との距離が何cm以下になるとズレが目立つようになるといった具体的な数値の記載はなく、ただ、「近距離」とあるのを見ると、Nikonの技術者は技術者としての責任感も誇りもないのでは?と感じる。
スマホとは滅多につながらないし・・・Nikonというブランドを信じた私が馬鹿だった。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった34人
「KeyMission 360」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月26日 07:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月28日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月31日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月26日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月18日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月13日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月8日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月2日 01:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
プロフェッショナルレビュー
タイムラプス撮影が楽しく魅力的な超小型アクションカメラ
(ビデオカメラ > Insta360 GO)4
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


