2016年10月21日 発売
LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」と「ヴィーナスエンジン」により、解像感の高い描写を行うデジタル一眼カメラ(標準ズームレンズ付属)。
- ボディ側に搭載した高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズム進化によるボディ内手ブレ補正の性能向上により、5軸・5段の補正性能を実現。
- 秒間30コマ長時間連写の「4Kフォト」、撮影後に選べる「フォーカスセレクト」に加え、撮影後に範囲選択して合成できる「フォーカス合成」を新たに搭載。

よく投稿するカテゴリ
2019年2月14日 18:03 [1200858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
買って満足!コスパ最高!
糺の森 |
【デザイン】
男っぽくてかっこいい。
【画質】
センサーサイズが小さいので暗所で不利との声が多いですが、カメラはレンズで変わります。
αAマウントと比較し、キットレンズならこのキットレンズの方が写りは良いです。
【操作性】
多機能のため習熟が必要。
【バッテリー】
予備はあった方がいいです。私は互換バッテリーを2個追加しました。
【携帯性】
軽量なので長時間首からぶら下げていても苦になりません。レンズを含めたコンパクトさがマイクロフォーサーズの長所。
【機能性】
手振れ補正はよく効きますが過信は禁物。防塵防滴なので雨が降ってきても安心です。EXテレコンはSONYより使いづらい。
【液晶】
非常にきれい。ファインダーも見やすい。
【ホールド感】
抜群です。重さも丁度良い。
【総評】
αAマウントを所有していますが後継機が出ないのでマイクロフォーサーズを買い増しました。
αは3度修理に出し、今も標準ズームレンズが認識しないトラブルに見舞われていますがこちらは好調。
コンデジはLUMIXを使っていて故障したことがないので信頼感があります。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった17人
「LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月24日 05:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月27日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月5日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 18:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
