2016年11月18日 発売
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
- 最短撮影距離は95mm(レンズ先端から14mm)で、最近接では13.9×10.4mmのサイズを写すことができる。
- 静止画・動画に対応するAFの高速化・静音化を実現したMSC(Movie & Still Compatible)機構により、AF時間を20〜30%短縮。
- クラス最高レベルの最大撮影倍率2.5倍(35mm判換算)を誇る、単焦点マクロレンズ。
価格帯:¥27,630〜¥33,000 (38店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥37,500
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroオリンパス
最安価格(税込):¥27,630
(前週比:-864円↓)
発売日:2016年11月18日

よく投稿するカテゴリ
2018年3月20日 16:57 [1113720-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
手頃なマクロレンズ
ロウバイ |
温室に咲く花。 |
オオイヌノフグリ。 |
【操作性】
単焦点なので操作性云々という程もなく、MF時のピントリングしかなく簡単です。
【表現力】
開放値はF3.5と程々ですが、写りは素直に感じます。
【携帯性】
レンズだけなら小さ目で標準ズーム向けのソフトケースでも入ります。
【機能性】
特に不満は有りません。
【総評】
こちらのクチコミにて特価情報を聞き、アメリカ販売店より購入しました。
(日本での市価の約半額で購入出来ました。)
使ってみた感想はまず小さく軽い事ですね。
それまではフォーサーズの35mm/F3.5マクロレンズをアダプタかまして使っていましたが。
AFが速くなりピント合わせが楽になりました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった7人
「M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月9日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月11日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月29日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 13:06 |
この製品の最安価格を見る

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
