『NVMe WIN7 Z77でデータ用として使用』 インテル 600p Series SSDPEKKW512G7X1 きのこ祭りさんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express タイプ:3D TLC 読込速度:1775MB/s 書込速度:560MB/s 600p Series SSDPEKKW512G7X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の価格比較
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の店頭購入
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のスペック・仕様
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のレビュー
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のクチコミ
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の画像・動画
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のピックアップリスト
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のオークション

600p Series SSDPEKKW512G7X1インテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月14日

  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の価格比較
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の店頭購入
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のスペック・仕様
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のレビュー
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のクチコミ
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1の画像・動画
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のピックアップリスト
  • 600p Series SSDPEKKW512G7X1のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > インテル > 600p Series SSDPEKKW512G7X1

『NVMe WIN7 Z77でデータ用として使用』 きのこ祭りさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

600p Series SSDPEKKW512G7X1のレビューを書く

きのこ祭りさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
CPUクーラー
2件
1件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度3
消費電力無評価
耐久性無評価
NVMe WIN7 Z77でデータ用として使用

空っぽでの計測

1分くらいで返信来ました

600p 512gb CFD 256gb RAMディスク

 

左:CFD 右:600p

エアフロー重視なのでブラケットは未使用

 

【OS】Win7 Ultimate 64Bit
【CPU】i5 3570K 4.2GHz
【CPUクーラー】 Reserator 3 Max
【マザー】Fatal1ty Z77 Professional-M
【メモリ】Corsair 1866 32GB
【VGA】ELSA GTX980
【SSD】Intel 530 240GB/CFD M2 256GB/コレ
【HDD】WDのやつ3っつ(2+3+4)計9TB
【ケース】SST-FT03T
【電源】KRPW-P630W/85+

ヤフオクで落札しクロシコのボードと合わせて1.6k位でした

環境がいろいろ古いのでポン付けでは使えませんでしたが
クチコミの方が書き込んでおられた
KB2990941の修正パッチの適用で
使えるようになり助かりました

読書き速度は他のnvmeに比べれば見劣りしますが
ほぼメーカー公称値でたので満足です

発熱に関しては結構すごいと思います
(フォーマット中に銀色の部分に触ったら声でるレベル)
なので余ってたヒートシンクを貼りました
環境のせいか最新のDiskInfoでも認識しない為、温度はわかりません

Z77でもモノによっては起動用に使えるらしいですが
元々データ用に手に入れたので試していません

この値段で新しいテクノロジーを体験できる600P
イイんじゃないでしょうかオススメです

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「600p Series SSDPEKKW512G7X1」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
後継品は出てきていますが、今でも現役で使えます。  4 2018年6月4日 19:06
初M.2。  4 2017年10月28日 00:09
NVMe WIN7 Z77でデータ用として使用  5 2016年11月11日 21:29
これからはM2の時代なのか?  5 2016年11月9日 20:29

600p Series SSDPEKKW512G7X1のレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

600p Series SSDPEKKW512G7X1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

600p Series SSDPEKKW512G7X1
インテル

600p Series SSDPEKKW512G7X1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月14日

600p Series SSDPEKKW512G7X1をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意