2016年10月20日 発売
KC-G50-W [ホワイト系]
- 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
- 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて背面全体で吸引する。
- 加湿をしていないときは、加湿フィルターが送風で乾燥されるため、フィルターを清潔に保つことができる。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月21日 16:45 [1228603-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
PM2.5と花粉症対策に
![]() |
||
---|---|---|
ぁ、コンセント抜いてる時の写真だ。。。 |
デザイン】
空気清浄機のスタンダードモデルと言っても過言ではない普及モデル。国内ではその実績の高さから安心感すら生まれるシャープ製品。
使いやすさ】
至極自然な位置にある操作パネル。ほぼ自動運転で間に合う。湿度の必要性はない空間なので加湿機能を使っていない為、メンテもかなり楽。
清浄・脱臭能力】
PM2.5や花粉対策で導入したが、使い始めると意外にも部屋が少し異臭していた事にも気付いた。(他の人がw)
もちろん花粉症の方も随分楽になったとの事、効果は充分か。(このあたりは自身が健康なのでわからない)
静音性】
ほぼ気にならない、たまに殺虫剤スプレー、香水スプレーなどをすると、当機が反応しファンが本気で回る。その時は動いている音を出す。
サイズ】
このサイズは加湿器のための構造による大きさも半分ぐらいはあるか。
【総評】
ディスカウントストアで在庫セール時に12k強で購入しました。当時はこんなもんだろと思っていましたが、かなり安かった様子。
仕様では23畳対応能力ですが、26畳程度のフロアで使っています。十分な性能だと思います。部屋が広めなら自動運転でなく「強」固定すれば30畳ぐらいはいけそう?か。
- 設置場所
- オフィス・店舗
- 主な用途
- 花粉症対策
- 消臭・脱臭
参考になった4人
「KC-G50-W [ホワイト系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月30日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月22日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月26日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 15:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
最強、最高、最良の空気清浄機。看板に偽りなし。
(空気清浄機 > Blueair Protect 7440i 105823)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
