EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
- 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。
- 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。
- 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-M15-45 IS STM レンズキット
- クリエイティブマクロ ダブルレンズキット
- EF-M18-150 IS STM レンズキット
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥107,963
(前週比:+28,163円↑)
発売日:2016年11月25日

よく投稿するカテゴリ
2016年12月10日 18:44 [984314-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】M3と比べて少し無骨な感じだが、ファインダー部の盛り上がりが意外と気に入っている。
【画質】M3と特に変わることもなく、APS−Cとしては問題ないレベルだと思う。
【操作性】ファインダーが一体化したので取り扱いは楽だが、アングルが固定のため最初違和感があった。しかしなれればとりあえずなんとかなる、液晶も動くことだし・・・
【バッテリー】M3+液晶ファインダーよりはもつような気がするが、まだ2週間なのでもう少し使ってみてから再度評価したい。
【携帯性】M3よりも少しもちやすい感じ。左親指で遮っていた補助ランプも微妙に上についているような・・・100g弱重くなったが、大きさ・重さともあまり気にならない程度。
【機能性】M3の連写が4.2枚/秒だったのが、7枚〜9枚までいけるのはうれしい限り。まだ愛犬の写真は撮っていないが、EF70-200/2.8Lをかませて試してみたい。
【液晶】液晶は問題ないのだが、他のレビューでもあるようにファインダーの色は濃すぎ。液晶とかなり違うのは良くない。ファームウェアとかで変えられないのかな?と思うくらい(無理なんでしょうが・・・)
【ホールド感】携帯性のところでも書いたが、ホールド感はM3よりも良い。少し一眼に近づいた感覚である。
【総評】Wifiやbluetooth(綴りあってる?)、タイムラプス等いろいろ機能が豊富なので、少しずつ勉強しながら付きあってみようと思っている。キットレンズのEF-M18-150は余り活躍の場がなく、M3のときに追加購入したEF-M11-22くらいの画角で撮ることが多いので、そちらを多用している。たまに装着してテレ側で撮った写真を等倍に拡大してみると、いまいち釈然としない感はある。M3のWズームキットだったEF-M55-200(M3と同時に売却)のテレ側と同じ感じかな。まあ11-22と18-55(これも売却)と55-200をもって回ることを考えると、1本減ったので良しとしよう。売却しなかったEF-M22と合わせて3本で当分やってみる。キャッシュバックのアンケートにも書いたように、気のきいた望遠ズームとか出たらいいなー・・・
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった9人
「EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月25日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月22日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月6日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月31日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月24日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月21日 11:09 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
