新車価格: 199〜297 万円 2016年9月16日発売
中古車価格: 107〜299 万円 (887物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 09:36 [1238012-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
エアロバンパー、フロントだけこっそり付けてみました。
フォグランプはLEDの方が良いと言い切れます。
ビビッときた人は後悔しないと思います。
むしろリアもつけちゃえば良かった。
【インテリア】
ダッシュボード?のアクセントになる部分の色が白木目調は抵抗があったのでSパケ。やっぱり後悔してません。
ルームミラーだけは小さいので充分なので換えた方が良いと思います。純正のままだと私には小さすぎました。大きいのに換えすぎるとせっかく広いフロントガラスがもったいないので、必要最低限のサイズでOK
純正ナビを回避しましたが、ナビ装着パッケージにしてもツィーターが着きません。詐欺かよと思いましたがどっちみち換えるしいいか、、
スピーカーですが、天井から床までが高い為かしっくりきません。
前述のツィーターを付けて音場が上になりましたが、オートバックスの人もフリードは音のバランス取るのが難しいとのこと。
とりあえず換えないよりは換えた方が良いですたぶん。
【エンジン性能】
街乗りは静かですごく快適です。
高速に乗ると頑張ってる感が出ます。
1500ccって感じです。
【乗り心地】
ホンダは固いと聞いてましたが快適です。
むしろ良いと感じてしまう。
【燃費】
乗って二ヶ月、10.5〜11.0km
燃費気にならないが、燃料タンク容量がをもう少し大きいと良いなぁ
【価格】
250万のつもりがsパケとエアロバンパーもろもろで268万ナビ込み。
誤差だもん!これは誤差だもん!
【シエンタとの比較】
三列目が補助的に欲しい人が買う車だと思いますが、もしも自分が座るなら目線でフリードを選びました。
シエンタは私には物理的に無理でした。三列目座れないなら三列目いらないんじゃなかろうか。
フリードなら子供2人なら1人は三列目で転がしておくなどもしやすい。
見た目も個人的にフリードに一票入ります。
【総評】
おすすめ出来ます。
がみんな一緒になっちゃうので他車に流れて欲しい
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年4月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 210万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
「フリード 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 08:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月21日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 12:00 |
フリードの中古車 (全2モデル/2,965物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜293万円
-
1〜549万円
-
2〜250万円
-
25〜310万円
-
10〜549万円
-
78〜321万円
-
115〜260万円
-
108〜300万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
