2016年11月下旬 発売
E900M
- 「デュアル・バランスド・アーマチュア・ドライバー」などの搭載により、明快で深みのある低域と優れた高域を再生する、密閉型のハイレゾ対応イヤホン。
- 正確な低音やピュアな音楽再生を実現する「高品質OFCケーブル」を採用。耳掛け式ケーブルなので、タッチノイズも低減される。
- ワンタッチ通話切り替えが行えるコントロールマイク、3サイズのシリコンチップ、3サイズのComply製チップが付属する。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 9件
- 0件
2021年5月27日 17:27 [1457520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
やはりジャズ専用か。
金管楽器+ピアノを彷彿とさせるフォルムが渋いです。
ハイブリッドですがコンパクトなので、ピタリと耳にはまれば装着感は良い(でも慣れが必要かも)。
高音は艶が良く輝いてます。
低音は若干弱めな気がするが、ジャズに合う密度が良好な音です。
もちろんボーカルものも良く(特に女性)、伸びや肉付き良く聞かせてくれます。
黄と黒に色分けされたmmcxケーブルは見た目はイヤホン本体と合っていて良いのですが、
スマホ用のリモコンが付いているため、多少なりとも音に影響が有ることが残念です。
バランスケーブルに変えればいいことなんですが、イヤホン本体のmmcx近くの部分が金色なので、合わせるのが難しいです。純正のアップグレードケーブルが無いのが残念ですね。
しかし、それを差し置いても音はこのクラス(4、5万台)では最高だと思います(ジャズは)。
他の方も言われてますが、中古でも良いので手にいれることをオススメします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
「E900M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月27日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月5日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月17日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 20:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
プロフェッショナルレビュー
繊細な高域も楽しめる高品位な重低音サウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > XX HA-XC62T-R [レッド])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
