E900M
- 「デュアル・バランスド・アーマチュア・ドライバー」などの搭載により、明快で深みのある低域と優れた高域を再生する、密閉型のハイレゾ対応イヤホン。
- 正確な低音やピュアな音楽再生を実現する「高品質OFCケーブル」を採用。耳掛け式ケーブルなので、タッチノイズも低減される。
- ワンタッチ通話切り替えが行えるコントロールマイク、3サイズのシリコンチップ、3サイズのComply製チップが付属する。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年1月17日 01:10 [1096558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
前提として、主にONKYOのスマホ「GRANBEAT」およびSONYの古いエントリーDAP「NW-A17」にて使用していることを記します。
また、私は爺や世代故、特に12KHz以上の音の聞き取りには多少難がありますので、ご了承ください。
【デザイン】
Shure掛け前提かのようなデザインは賛否が分かれるかもしれませんが、タッチノイズの軽減にはかなり効果的ですね。私は気に入っています。
【高音の音質】
ONKYOのイヤフォンの一般的傾向ではありますが、当該製品は特に高音域の抜け・音の拡がりに秀でている印象です。
私が好んで聞くフュージョン系はもとより、J-POPなどでのボーカルもしっかり音が立っています。
【低音の音質】
(私の場合だけかもしれませんが)初めのうちは耳へのフィット感がイマイチ弱いようで、低音はかなり控えめと感じていましたが、市販品のイヤーピースをいろいろと試ししっくりくるものに付け替えてからはバランスの取れた低音を十分に感じ取れるようになっています。
ただし、やはり控えめではあるためドンシャリ系の好きな方は確実に物足りなさを感じると思います。
【フィット感】
私の場合、同梱されているイヤーピースではフィット感に優れるものはなかったため、市販品に付け替えて使用しており、それを加味して言えば十分満足しています。
【外音遮断性】
私は屋外で使用することはほぼ皆無に近いです。
そのため他人に気を遣う必要がなく、比較的音量を上げて聞くことが多いため、外音の遮断性に関しては皆さまのお役に立てる状況にはありません。
【音漏れ防止】
上記でも触れておりますが、音量が高めであるため音漏れはそれなりにあるようです。ツレによく注意されてますので。
この辺は、一応密閉型ではあるものの、ハイブリッド構造であることが多少影響しているのかもしれません。
【携帯性】
もちろんケースが付いていることもあり、携帯性はすこぶる良好です。(あまり持ち歩きませんが・・・)
【総評】
この価格帯でこれだけの音を聞かせてくれるので、非常にコストパフォーマンスに優れた逸品だと思います。
とにかく聴いていて疲れません。
平均的に万人にお勧めできるよう良い製品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
「E900M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月27日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月5日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月17日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 20:30 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
