E900M
- 「デュアル・バランスド・アーマチュア・ドライバー」などの搭載により、明快で深みのある低域と優れた高域を再生する、密閉型のハイレゾ対応イヤホン。
- 正確な低音やピュアな音楽再生を実現する「高品質OFCケーブル」を採用。耳掛け式ケーブルなので、タッチノイズも低減される。
- ワンタッチ通話切り替えが行えるコントロールマイク、3サイズのシリコンチップ、3サイズのComply製チップが付属する。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2017年12月30日 20:30 [1089186-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
黒と金がいい感じに引き締まって見えて高級感があります。
人によってはやりすぎに思うかも?悪く言えば成金っぽい
ONKYOの特徴でもある、ケーブルの直線状にあるベントが美しい
【高音の音質】
良く伸び、かつ刺さらない素晴らしいサウンド
女性ボーカルの曲だといい感じに艶が出て素晴らしい
【低音の音質】
E700Mで感じたタイトで量感のある低音はほぼそのまま
ハイブリッド型のせいか、E700Mよりかは若干マイルド
【フィット感】
ここが一番争点になるかと思います
無評価なのは、人によってフィット感が全く変わってくるからです
楕円形の極太ステムのせいで、シリコンイヤーピースだとバシッと決まる時となかなか位置が決まらない時があります
これは店頭での試着必須でしょう
【外音遮断性】
これもイヤーピースによって変わるので無評価
コンプライだと十分なほど遮断性はあります
【音漏れ防止】
割と大き目なベントのせいか、音漏れはあります
音量は少し気を使います
【携帯性】
上質なキャリングケースが付属していますので、携帯性は良いでしょう
【総評】
定位感、解像度、音場どれもが高次元で纏まっているいいイヤホンです
どこまでも伸びる高音や攻撃的な低音はありませんが、原音に忠実でTHE ONKYOサウンドといった感じでしょうか
現在はSONYのMUC-M2BT1でBluetooth化していますが、是非バランスで聴いて頂きたいイヤホンです
能率は若干低めですので、スマホ直差しなどは向いてないかもしれません
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2017年12月24日 01:38 [1089186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
黒と金がいい感じに引き締まって見えて高級感があります。
人によってはやりすぎに思うかも?悪く言えば成金っぽい
ONKYOの特徴でもある、ステムの直線状にあるベントが美しい
【高音の音質】
良く伸び、かつ刺さらない素晴らしいサウンド
女性ボーカルの曲だといい感じに艶が出て素晴らしい
【低音の音質】
E700Mで感じたタイトで量感のある低音はほぼそのまま
ハイブリッド型のせいか、E700Mよりかは若干マイルド
【フィット感】
ここが一番争点になるかと思います
無評価なのは、人によってフィット感が全く変わってくるからです
楕円形の極太ステムのせいで、シリコンイヤーピースだとバシッと決まる時となかなか位置が決まらない時があります
これは店頭での試着必須でしょう
【外音遮断性】
これもイヤーピースによって変わるので無評価
コンプライだと十分なほど遮断性はあります
【音漏れ防止】
割と大き目なベントのせいか、音漏れはあります
音量は少し気を使います
【携帯性】
上質なキャリングケースが付属していますので、携帯性は良いでしょう
【総評】
定位感、解像度、音場どれもが高次元で纏まっているいいイヤホンです
どこまでも伸びる高音や攻撃的な低音はありませんが、原音に忠実でTHE ONKYOサウンドといった感じでしょうか
現在はSONYのMUC-M2BT1でBluetooth化していますが、是非バランスで聴いて頂きたいイヤホンです
能率は若干低めですので、スマホ直差しなどは向いてないかもしれません
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった2人
「E900M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月27日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月5日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月17日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 20:30 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
好印象サウンド。コスパ的にはセールを狙いたい!
(イヤホン・ヘッドホン > MOVEAUDIO Air [White])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
