価格帯:¥15,987〜¥26,821 (40店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年10月3日 09:14 [1373934-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 2 |
肥満気味の高齢者には使い辛い血圧計だ。
血圧管理のため、購入した。既に、手首で測定する血圧計は所有しているが、その精度については医療機関では推奨されていないので、一番医療機関で使用されている血圧計に類似した本製品を選択した。
そのため、かなり大きく、場所をとる。三つ折りに折りたためるが、それでも、かなりのスペースを必要とする。使用時には広げると、50p位になり、設置場所に悩む。重量もかなりあり、頻繁に移動して使用するには向いていない。
電池の消耗も早いので、ACアダプター使用したいところだが、そうなると電源コンセントの確保がまた一層設置場所を難しくしている。
測定方法は医療機関と全く同じで、信頼感はある。測定精度も問題ないと思う。
しかし、正確に測定するためには、腕を入れた状態の角度の精度が求められる。測定する場所、座った状態ではうまくその測定範囲に入らない場合が多々ある。慣れないうちは何度も腕の角度を変えて、ようやく範囲に入ったと確認して、測定ボタンを押そうとすると、腕が動いて測定範囲外になってしまい、やり直しになってしまう。
高齢者には一見腕を入れるだけで簡単に測定できそうだが、実際は慣れないと結構手間と時間を要する、少々使い辛い血圧計だと思う。
また、腕を入れて測定範囲に入った表示が、液晶表示の角度が狭いのか、かなり見え辛いのも、使い辛さに拍車をかける。
肥満気味の高齢者には、腕入れの穴も窮屈に感じ、体の柔軟性も衰えているので、他の血圧計を使用したほうが、良いと思う。
参考になった28人
「HEM-1021」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 01:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月16日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月2日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 19:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
血圧計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(血圧計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
