NW-WM1A [128GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 00:57 [1444751-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 5 |
4年ほど使用してのレビュー。
【デザイン】
WM1Zも凄いが、こちらも所有感満たされるもの。
【携帯性】
ズボンのポケットにはなんとか収まるサイズだが、これ以上大きく重くなると外で使うのにやや扱いづらくなる可能性。
【バッテリ】
公式スペックよりかは実際もたないが、Android搭載機種よりかは全然長い。
【音質】
エージング肯定派と否定派の人が居るが、自分は前者。
アンバランス&バランス共に100時間ずつ超えたあたりから徐々に輪郭がしっかりしてくるもの、詳しくは総評にて。
【操作性】
タッチ操作悪くないが冬に手袋とかする場合はやや難有り。
【付属ソフト】
アプデで前よりかは使いやすくなったものの、以前のMedia Goの方が汎用性高く使いやすい。
いい加減ソフト統一してほしいもの。
【拡張性】
DAC機能でウォークマン同士の接続ができる等結構楽しめるもの。
【総評】
使用イヤホン&リケーブルはUnique MelodyのMAVERICK U(無印)×EFFECT AudioのAres U+(アンバランス)と、SONYのMDR-EX1000×Beat AudioのSilverSonic MKX(バランス)の環境下。
最初はスマホみたいな超もっさりした音で、冗談抜きに素人でも分かるくらいエージング前後で音が変化する。
傾向としてはフラットに近い感じでエージング完了後は芯が太くあっさりした音になり、これは聴いてみないとわからないかもしれないが特にEX1000との組み合わせが凄まじい。
悪く云うと解像度バリ高いだけで味つけがなく面白味が無い、確かにそう感じる人も居るだろうが自分は買って後悔はなかった。
ポタオデ界隈に足を踏み入れてから7年弱の中で、今までの全てのデジタルウォークマンを使ってきたわけではないが真の音とは何か、音楽を聴く楽しさとは何か。
それらを自分に教えてくれた紛れもないデジタルウォークマンの中の名機である。
纏めるならDAPとしての完成形と言うべきか。
これを超える後継機が今後果たして出るのか、それもそれで気になるところではある。
長文読んでくださりありがとうございました。
- ジャンル
- R&B
- その他
参考になった20人
「NW-WM1A [128GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 11:29 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
