2016年10月29日 発売
NW-WM1Z [256GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
価格帯:¥323,102〜¥336,600 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年3月14日 19:46 [1433008-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
大変気に入ってます。
WM1Aとの2台持ちです。
最初は、WM1Aを購入し、一年後にWM1Zを購入して楽しんでいます。
使用している、ヘッドホンは、以下の通り。
MDR-Z7
MDR-Z1R
使用しているイヤホンは、
IER-Z1R
IER-M9
XBA-Z5
Campfire Audio Andromeda 2020
これらのヘッドホンとイヤホンとも相性良く気に入ってます。
ネットストリーミングでの音楽視聴は向いていないと思ったので、これで十分に感じてます。
使用しているmicroSDは、Sandisk Extreme Pro 1TBです。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
- ヘビーメタル
参考になった10人
「NW-WM1Z [256GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月25日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月28日 00:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
