<お知らせ>
本製品の一部において、デバイスの無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2016年10月4日 11:59 [965877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 文句のつけようがありません。通常のフィニッシュはサラサラして、落としそうになることもしばしば。
しかしジェットブラックは手の状態にもよりますが、手にフィットし、安定します。
一番の目玉はその佇まい。美しいです。
【携帯性】 iPhone SEからの買替ですが、裸で使っているため、ポケットに入れた感触はSE同等。
そして手にフィットするため、落とす心配はありません。
【ボタン操作】 ここも目玉ですね。感圧によるボタン操作。これは画期的です。気持ちいいです。
【文字変換】 ATOK仕様のため無評価。
【レスポンス】 変わらずヌルサクですね。
【メニュー】 直感的に操作可能ではないかなぁ。あの設定どこだっけ?うーん、あれ?どこどこ?ってことはたまにある。
【画面表示】 やはりすごくきれいですね。これは6から大幅にディスプレイが刷新され、6s、7で仕上げられた感じですかね。
【通話音質】 6sと比較すると遠くから聞こえる感じはありますね。巷でも言われている通りだと思います。
【呼出音・音楽】 相変わらず気に入る通知音はないですね。Androidはおしゃれなのが多いですが。
【バッテリー】 6sと比較すると250mAhくらい増量されていますが、体感できるほどではありません。
【総評】 Taptic Engineはやはりいいです。感圧式のホームボタンも○。使いづらいと言ってる人もいつか慣れると思います。
そしてジェットブラックはやはりいいです。今まで所持したスマホの中でも1番素敵です。
2週間ほど使用してますが、所謂Dラインのところは擦れたような線は見受けられます。残念ながら。
ただ他のカラーでもDライン部分は擦れ傷がつきやすいものと思いますので、気にしません。
あ、あと256GBはやはりいいです。この部分はクラウドあれど、多い方が絶対いいです。
参考になった4人
「iPhone 7 256GB SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月1日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月17日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月2日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月4日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月18日 23:29 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
