
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
3.84 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.79 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.13 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.02 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月5日 19:21 [1027173-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 19:37 [979128-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
使っていた圧力IHが炊きムラの故障から急遽調査。
(日立RZ-JX100J)
Amazonレビュー絶賛で失敗しても痛くない金額なので購入。
【デザイン】
好き好きでしょうが悪くないです。
象の様に昔ながらのものは×なら充分でしょう。
【使いやすさ】
ほぐす時に「釜が回る」レビューを見ましたが、
旧機も同様なので特に違和感なしでした。
気になったのは蓋を開けるボタン位置が悪い。
それなりに強く押さないと開きませんが、
本体を押さえる必要が有るほどで、
蓋も勢いよく開くので狭い場所ならぶつけそうです。
上側か、側面でも蓋側に付けるべき。
【炊き上がり】
愛知産コシヒカリ(自家生産)で通常の銘柄炊きと早炊きを試しました。
蓋を開けるとぺシャッとした見た目で「失敗か?」と思いましたが、
芯はもちっとしており、食べるとまあまあ。
早炊きの方が若干柔らかい印象。
Amazonレビュー見て少々の期待はあったが、
人生変わるほどの旨さとか無いですよね。
ただコストを踏まえると上出来かと。
【サイズ】
立方体風なのでコンパクトな部類かと。
【手入れのしやすさ】
心配していた水垂れは少なく、
ある程度分解お掃除できます。
ただ蒸気が出る部分のゴムパッキン?がかなり心許ない印象で、
最初に物理的障害が出るならココかも。
【機能・メニュー】
お釜にご飯を美味しく炊くこと以外求めません。
【総評】
バランスの取れた商品かと思います。
白物に力を入れ始めたアイリスオーヤマさん。
スティック式サイクロン掃除機も購入しましたが、
向かう方向が間違わなければこれからも期待してます。
■19年7月追記
約2年半で炊き上がりのムラが出てきて、
底のセンサー辺りを掃除したりもしてみましたが、
炊けない時も出てきてしまったため、
他メーカーに買い替えしました。
費用対効果としてはまぁまぁだったのかな・・?
- 炊飯量
- 4人分
参考になった21人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月30日 11:52 [1004092-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
炊込みご飯は、3合まで!
当初は、1合のお米で炊き込みご飯を炊飯していたけど
水の分量が、微妙過ぎて
毎回、同じ様に出来なかった・・・
今は、3合で炊き込みご飯を炊飯している!
水の分量は、それ程、神経質に気にする事、無く
毎回、同じ様な炊き上がりで旨い!
残った分は、パックに小分けして
粗熱を取ったら冷凍保存・・・
炊き立てほどには、旨く無いが、
炊飯後の出来を考えると
3合、目一杯炊いて後で解凍して食べる方が、イイ・・・
水分量を適切にすれば、
丁度いい硬さのご飯が、
出来上がります!
それまでは、2、3度の試しが、
必要ですが・・・
不満は、炊飯機能では、無く
内蔵されている時計です!
購入時にずれていたので
修正したのですが、
遅れます・・・
何度、調整しても同じ!
タイマー炊飯しないので
実害は、無いのですが、
今時・・・
正確な時間表示が、
そこら中に溢れているので
表示される時間が、ずれると
妙に気になるもので・・・
そこだけは、何とかならんのかなぁ〜
- 炊飯量
- 3人分
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月25日 23:29 [1130309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
少し近未来なデザイン。台所で違和感なくなじんでいます。
【使いやすさ】
ボタンが押しやすいのとデジタル表示が見やすい。内臓電池でコンセントを抜いても時間が表示される。
【炊き上がり】
おいしいです。
【サイズ】
やや大きめなので専用の机などが必要なのかもしれません。
【手入れのしやすさ】
蒸気でたまった水などが拭きやすい
【機能・メニュー】
豊富。早抱きや無洗米などに合わせたメニューが用意されています。
【総評】
自分にぴったりの炊飯器でした。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2018年5月8日 18:46 [1126507-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
新品で購入し、ご飯を炊いたら「表示窓に曇りが発生」して表示などが見えなくなった。
クレームを入れ代替品が来たが、」これもまた同様の曇りで表示が見えなくなった。
個体の不良ではなく、ロット単位の不良ではないだろうか?。
それとも、ほかの炊飯器も同じなのかな?。
以前使っていた某象のマークの炊飯器にはこのような現象は起きなかった。
生産国が悪いのか、設計が悪いのか、私の運が悪いのか・・。
困ったものである。
購入する方は覚悟の上購入してください。
絶対にならないという保証はありません。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月6日 14:57 [1125896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
先代の、ガスの一升炊きが壊れたため、急遽近所のスーパーで6980円の特価で購入。昔みたいに、大きな炊飯器は不要になっため、ちょうど良い大きさ。はっきり言って、無難でコストパフォーマンスが高い。もうこれで十分です。つくづく感じました。お米は、機械では無く、お米本来にこだわるべきかと。機械が良くても、お米が自分の好みと違っていたり、まずいお米だとダメです。当たり前ですが、これ大事と思います。
親戚宅で10万円以上する炊飯器で炊いたいつも食べているお米を持参し食べましたが、10万円以上する機械の価格差は感じられませんでした。お米にお金をかけた方が美味しいお米が食べられます。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月17日 16:57 [1096696-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】 現代的ですっきりしたデザインだと思う。
【使いやすさ】 これまで使ってきたものと同じ使い勝手で問題なし。
【炊き上がり】 安い機種だが、これまで使用してきた大手メーカー品と遜色はない。
【サイズ】 高さが有り、コンセントの接続部が右後ろに斜めにあるので、狭い場所の設置は要注意。
【手入れのしやすさ】 窯、内蓋、上記排出部が取り外せて、特に面倒は無い。
【機能・メニュー】 銘柄炊きはまだ使っていない。省エネ/早炊き指定すると銘柄が指定できなくなるため。
【総評】 コストパフォーマンスが良いので、樹脂部品の多いチープな外装ではあるが傷んだら買い換えるのに抵抗が無い。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月14日 02:28 [1069903-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
個人の好みによると思いますが、悪くないと思います。
【使いやすさ】
1週間使ってみて不都合なく使えています。
【炊き上がり】
この評価も個人差があると思いますので何とも言えませんが、
自分は満足しています。
【サイズ】
上蓋を開けるとそれなりの高さになるので、
上部に何もない収納家具が良いかもしれません。
【手入れのしやすさ】
ここは評価できます、日々使っていると
お米や水分が炊飯器に残りますが布巾で掃除しやすいです。
【総評】
総合的にコストパフォーマンスは良いと思いますので、
こだわりなく探している方にはオススメです。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月25日 00:32 [1064860-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【良い点】
お米の種類によって炊き分けできる。
【イマイチな点】
同じお米でも毎回水加減が難しい
半年以上使っているが最近炊飯中にポコポコ音がするのがやたら音が大きくなった気がする。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2017年9月18日 22:51 [1063250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
黒ベースなので落ち着いてます。シンプルです。
【使いやすさ】
炊飯時にボタン2回押す事に慣れません。
それ以外は問題ありません。
【炊き上がり】
ふっくら炊けない。つや姫なのにつや姫で炊いても、水加減色々試しても、いまいち。今まで使ってた壊れかけのHITACHIの方がもう少し美味しかった気がする。
【サイズ】
普通です。今までの物よりは背は高い。
【手入れのしやすさ】
蓋を開けると蓋の下の部分に毎回水が溜まります。
前の炊飯器ではそんなことなかったので戸惑っています。
【機能・メニュー】
色々な銘柄に合わせて炊くことができます。
早炊きコースもあり、忙しい時には便利です。
【総評】
値段相応なのかもしれませんが、前使っていたものより水加減が難しいです。少な過ぎるとパサパサ固め、少しでも多いとお弁当に使えない。毎回ドキドキしながら蓋を開けています。芯が残るというか、どうも強張っている食感なので、また色々と工夫して美味しく頂ける努力をしたいと思います。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月29日 02:21 [1057699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
四角くてモノトーンな感じが好きです。
【使いやすさ】
ボタン操作が簡単で、お米を炊くのもラク。
【炊き上がり】
ちゃんとしたお米の洗い方、水加減をしっかりして銘柄を選んで炊くと、ちゃんとふっくらツヤツヤなお米が炊けます。
炊けてからずっと保温にしていると、どんな炊飯器もお米をダメにしますので炊けたらすぐに保温を消していいと思います。
消しても炊飯器内(御釜部分)がだいぶ長い時間温かいままなので、美味しくいただけます。
【サイズ】
大きすぎず小さ過ぎず、キッチンに丁度いい。
【手入れのしやすさ】
蒸気が出る所はパカッと開けて外せるので簡単です。
中に溜まった水を捨てて洗浄するのもラクラクです。
取り付けも簡単。
毎日使ったら全体的に軽く拭き掃除する余裕ができるくらい、手入れが簡単に思える炊飯器です。
【機能・メニュー】
ご飯を銘柄に合わせて炊くだけでなく、蒸し料理やなんかもできるそうですが私はまだやっていません。
【総評】
ただただ簡単で、美味しいお米が炊けます。
まずいとかお米が固いというレビューもありますが、私は一切感じません。
水加減はどんなお米も御釜の線キッチリにして、銘柄を選ぶといいと説明書にあったのでその通りに使用しています。
つや姫やこしひかり、ひとめぼれ、あきたこまちなど色々試しましたがどれもしっかり美味しく炊けました。
炊飯器に書いてない銘柄も説明書を引けばどのコースに合わせればいいかなど書いてあるので安心です。
説明書をいちいち開きたくない時はググると簡単に出てくるのでオススメです。
この値段でこの機能。
大満足です。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月20日 13:27 [1055568-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月13日 15:00 [1053684-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
少し安っぽいですけど、6000円以下で買えるなら十分凝ってると思う
【使いやすさ】
ボタンが大きく押しやすい。
無駄なボタンが少ないのも好感
【炊き上がり】
お世辞にも良いとは言えない
米の芯まで熱が通っていない感じで表面はやらわかくても
米の芯の部分は硬い感じがある。
【サイズ】
標準的で特質すべき点はない
【手入れのしやすさ】
基本上面とカマを整備すればいいので手入れはしやすい
【機能・メニュー】
この価格帯でこの機能の豊富さは驚いた。
機能を絞ればもっと安くなるのかと思うと驚くしかない
【総評】
幾ら工夫しても米に熱が完璧に通らない。
水が少ないと思って少し多めにして炊いても同じ
水に浸して時間を置いてから炊いても同じ
米の芯が硬く正直炊けた米はマズイ
正直、火力(出力)不足としか思えない。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
火力:1400Wの意欲作。今までよりワンランク上を行くモデル。
(炊飯器 > 炎舞炊き NX-AA10-BZ [黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
