2016年 9月23日 発売
M221 SILENT Wireless Mouse M221RD [レッド]
- クリック感覚は維持しながら、従来機種「M171」よりクリック音を90%以上軽減した(※メーカー条件にて)、静音ワイヤレスマウス。
- 独自の「アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー」により、最長10mの範囲で自由に利用可能。
- ボディサイズは、60(横)×39(高さ)×99(奥行)mmで重量75.2g(電池含む)。単3形乾電池1本で最長18か月間使用できる。
M221 SILENT Wireless Mouse M221RD [レッド]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月23日
『可もなく不可もなく使い勝手がよい。』 ノン太マンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 19:45 [1631464-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
可もなく不可もなく使い勝手がよい。
前のモデルを使ってましたが約2年で壊れたので新しいものを購入しました。
価格はケーズデンキで税込みで1580円。
ゲームでよくクリックすることが結構多いので2年持ったのは良い方かと思う。
デザインとしては可もなく不可もなくごく一般的な形。動作性や解像度も問題なく
滑らかです。といってもパソコン上でマウスの設定して使い勝手良くしてるだけですが、それでも値段相応の動きです。流石にマウスパットなしで動かすと少し耳障り。
フィット感は良いです。手が小さいほうなので大きい人には不向きかな。
前回使用で電池1回しか交換してなかったので、電池の持ちは良いと思います。
また3年長期保証もあるので長く使いたい人にはもってこいですね。
ただ自分で電話しないといけないので多少面倒ですが。
値段の割にはとても優秀だと思いますので、自宅用にはいいかなと思います。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- 解像度
- 価格
参考になった0人
「M221 SILENT Wireless Mouse M221RD [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月9日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月21日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月18日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 08:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
プロフェッショナルレビュー
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
