
よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 23:45 [998383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 4 |
【デザイン】
ヘアライン仕上げがおしゃれです。
キーボードのデザインも独特でいい感じ。
【処理速度】
デュアルコアですが第7世代のCore i5ですし、イラレやフォトショを同時起動でもサクサク動きます。
【グラフィック性能】
グラボはついてないですがゲーミングパソコンでもないですからね。
特に不満はありません。
【拡張性】
メモリは最大で32GBまで増やせますし、必要なものは全部あると思います。
【使いやすさ】
テンキーの0とDELETEキーの配置が、今まで使ってたPCや会社で使ってるPCと違ったのでちょっと戸惑ったくらいです。
キーボードそのものは使いやすいです。タッチパッドについてはマウスを使用しているので、よくわかりません。
【携帯性】
持ち運ばないので無評価です。
【バッテリ】
常に電源につないでるので無評価です。
【液晶】
フルHDなのは良いのですが、IPSではないので上下の視野角はあまり広くはありません。
ディスプレイのカラー設定はかなり細かくできるのですが、納得のいく状態にするまでかなり時間がかかりました。
【総評】
前モデルのCR62 2M-289JPからストレージはスペックダウンしていますが、自分の使い方ではAdobeCC関連のアプリケーションを入れても100GBを超えることはあり得ないのでSSDは128GBで十分でした。おそらくほとんどの人がそうだと思います。
HDDも7200回転から5400回転になってますがSSDがついてるので気にするポイントでもありません。
それ以外はほとんどスペックアップ(CPUが第7世代、液晶がフルHD、メモリ規格DDR4)してますし、ストアのクーポンで1万円引プラスUSBヘッドホンアンプつき、さらにMSIのクリスマスキャンペーンでいろいろもらえたので、結果的にとても良い買い物になりました。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 画像処理
参考になった0人
「CR62 7ML-021JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月16日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月26日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月21日 10:33 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
急場では十分使えるが、クリエイティブ作業向きとは言えない
(ノートパソコン > mouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル)4
多賀一晃 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
