-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-709A
- 390(幅)×163(高さ)×338(奥行)mmのコンパクトボディに、独自の高画質染料6色インクを搭載したインクジェット複合機。
- 「高速MACHヘッド」を搭載し、L判1枚を従来機種「EP-708A」よりも2秒速い17秒で印刷可能。快適に写真プリントを楽しめる。
- 無料アプリ「Epson iPrint」に対応。Wi-Fi経由で、スマートフォンやタブレットから写真や文書をプリントできる。

- 5 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.58 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.14 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.32 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.09 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.05 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.95 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.05 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 19:11 [1038214-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
キャノンの ip4500が 壊れたため 安価なプリンターと思い 今回は エプソンのこの機種にしました。CD DVDのラベル印刷が必須でしたので それが可能であったことと 価格もかなりこなれてきたので 購入に至りました。エプソンとキャノンをかわるがわる 購入していますが その感想としては エプソンのほうが ヘッドクリーニングを 頻繁にやっているように 感じます。その結果 インクの減りに違いが出る気がするのですが 実際に定量的な比較はできていないので 真意のほどは 不明です。動作音は 静かではないですが 一般的なプリンタとしては普通かと思います。画質は あまり重視していないので 気にしていません。少なくとも 普通に使えています。複合機なのに コンパクトなのは良いと 思います。ただ 最近の機種は皆これくらいの 大きさなので 前使用品と比較した感想です。普通に 印刷するのには 全く不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月7日 05:50 [1035100-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
10年前位?に購入した、同じエプソン複合機のPX−A650が4月の地元のお城祭で桜をデジタル一眼レフで3年振りに撮影に→後日1枚プリントアウトして2枚目に印刷設定後に*急に異音してエラー表示で故障×してしまい廃インク満タンなのかは?エラー番号表示無しの為に分かりませんが、仕方ないので今回も同じエプソン(昔々は自営/損保代理店→安価な複合機ばかり購入して@キャノンAブラザー(Fax付解像度悪い5年で故障)Bエプソン社製は*4色顔料インクは速乾性で余りにじまないので好きで=エプソンA650を一番長持ちしました)を購入しましたが、EP−709AはスマホでWiーFi Directが魅力で昨日6/5 某大型店舗のYデンキ店員の勧められて衝動買い・・で購入しましたが私のAU〜Androidスマホが取説やネットでも設定出来ないしパソコン等の扱い苦手な親父には難しい!、他社の用紙で*城と桜の写真を厚手/スーパーファイン両面印刷可/用紙は何とかA650と同じ画質で印刷出来ましたが、本日は古い複合機を新品購入したなら無料で引き取り可能と持参して→※写真仕上げF社製の光沢プレミアム厚手 A4×20枚を購入してしまい来ましたが帰宅後にプリントアウトすると顔料インクより@染料インクは確かに◎解像度は綺麗だがAインクタンクカートリッジも小さくて▲不満ですしインク代が6色で少し高いですね(皆さんの口コミ通り)、B乾燥時間が15分間放置との事で不満ですし★前面給紙式は4枚用紙をセットしていたのに・・用紙切れのエラー表示はするし・・・A650後部給紙式は余りそんな表示はなかったと思います。
尚、損保代理店も辞めてから以後はパソコンも昔のWindows XPなので現在はインターネットも止めたので接続しておりませんが、急性心筋梗塞2回他病気後はカメラ撮影の外出も殆どしない為にパソコンの使用も年に1〜2回有無の状態なのでパソコン操作も余計に・・親父には扱いが難しいです。(苦笑)
- 印刷目的
- 写真
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年5月10日 14:24 [1027832-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
家使い用に購入です。
互換インクを使用しようとしている人はコストパフォーマンスが悪いでしょう。
互換インクが2500円くらいからしかなく、以前使っていたキャノン製のプリンタ(1セット1000円ちょっと)と比べるとコストパフォーマンスが高くつきます。あとインクカートリッジが頻繁に認識しなくなります。これは純正品でないので仕方ないですが、キャノンの時は一度もありませんでした。この機種を使う場合は純正品を使う前提で考えた方が良いでしょう。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月5日 23:41 [1017838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
写真印刷用にと購入しました。
写真の印刷はかなりきれいです。
解像度がキヤノンのTS8030などにはスペック上劣りますが、TS8030で出したものに比べても違いは判りませんでした。
(エプソンとキヤノンの吐き出す絵に優劣は感じず、色合いの差のみ感じました)
ライトシアンとライトマゼンダのおかげで中間色の再現性が良いです。
職場のキヤノンのMG5730と比較すると天と地ほど解像度と階調に差があります。
難点はインク代がバカ高いこと。(クマノミよりましだけど)
互換インクの使用を試みたら口コミに書きました問題が発生し、互換インクの使用不可となりました。
純正インクのみを使用する前提なら、写真印刷のクオリティはかなりよい機種です。
本体のコスパはいいけど、印刷のコスパはとーっても悪いです。
印刷コスパの観点から、今後エプソンを買うことはないでしょう。
- 印刷目的
- 写真
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月27日 23:13 [1014942-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
キャノン ブラザー と使ってきましたが個人的にはエプソンが一番綺麗に印刷できコストも安いです。キャノンも綺麗ですが本体やインクが高いためエプソンを使ってきました。冗談ではなく707から故障がつづき7台目になります。今まで保障内で交換してもらいましたが今回は廃インク吸収量がいっぱいになったと表示され使えなくなりました。たった半年でです。最近エプソンで働いていた方と知りあい、信じられないようは話を聞いて最悪のメーカーと今更ながら理解したので修理に出さず手放します。
- 印刷目的
- 写真
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月25日 21:26 [988919-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
年賀状印刷をしようとしたらクリーニングしても色が二色出ず急きょ買い替えで買いました。
前の機種が一つ上のランクだったので高さが少し高いですね。
せっかく新しくしたのに。。。安いのを選んだんですから仕方ないですが。
印刷の静かさスムーズさは一つ下のランクでも以前より進歩していますね。
ネットからセットアップできたりと楽になってきているのではないでしょうか?
解像度も私的には満足です。
いろいろと解像度は上がってきていますからそれなりについてきているとは思います。
本体画面の大きさは小さいので見えずらい人にはお勧めはしないです。
ワンランク上の機種は自動で紙のサイズもやってくれたのですがこれは手動です。
PCでやってるから良いじゃない!と思うのですが、これは今までで一番面倒です。
なぜ連動じゃないのか意味が分からないです。
これはあとは使う方の性格の問題だと思います。嫌かどうかは。。。
印刷という観点はでいえば文句なしです。
- 印刷目的
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月21日 22:32 [987673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
前に使用していたプリンターがだいぶ古くインクを買いに行ったら数千円足せばこちらを購入出来たので新調と思い購入^^
【デザイン】
いたって普通です!
【印刷速度】
こちらもいたって普通、、、前のが古かったのでちょっと早く感じるかもしれないけど今の時代のであれば普通じゃないかと。
【解像度】
解像度は思ったより良かったデス^^EPSONの写真専用用紙はまだ試してないのでちょっと期待♪
【静音性】
こちらも普通レベル
【ドライバ】
設定は簡単でネットからダウンロードですぐに終わります^^
【付属ソフト】
未使用
【印刷コスト】
すこし高くなるかもしれないですが許容範囲かなと。
【サイズ】
A4プリンターならこのくらいじゃないかなと。
【総評】
用紙の切り替えがちょっと面倒なのと用紙登録?ってのが無効になぜかできず毎回許可の画面が出るのがちょっとだけイラっとしますけど前のよりは良いのでまぁ良いかなと。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月27日 21:54 [980628-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
802Aを長いこと使っていましたが、14500円と修理代が高い。今回又修理する箇所が出たがもう直すよりかった方が安い。
コンパクトで置き場所をとらない。ただ安いからなのか。少し音がうるさい。それから印刷時にトレーを引き出さないと印刷が始まらないのは少しうざい。でもね〜〜。安さをとれば仕方ない。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
