-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-979A3
- 背面の手差しトレイを利用することでA3プリントにも対応した、6色染料搭載インクジェット複合機。
- こだわりの写真作品づくりが楽しめる「作品印刷機能」を搭載。パソコンを利用せず、 プリンターの液晶画面だけで操作できる。
- コピー原稿に入っている紙地の色を検出し、自動的に消去して印刷する「背景除去機能」を装備。小さい文字の印刷も強調する「文字くっきり機能」も備える。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.01 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.33 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.69 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.55 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.92 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.25 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月28日 23:14 [1305071-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
今までCanonのプリンターばかり使ってきましたが
8030がおかしな壊れ方をしたので、これを期に
A3も印刷できるということで購入してみました。
大きさは一般のA4複合機と比べて少し幅広いだけです。
手差しでA3印刷できますが、スキャン範囲はA4までです。
自宅で頻繁に印刷することはないので、たまにしか使ってませんが
いまのところ特に不満無く使えています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月30日 23:40 [1296741-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
A3サイズ印刷が可能であるという点と販売価格で購入しました。
使用開始から約半年です。
作動時や印刷時の音ですが、並べて比べた訳ではありませんので感覚的ではありますが、キャノン(PIXUS MG7730)の方が「静か」だったと感じています。このカラリオは、余計な作動音がうるさいと思います。印刷も開始までの時間が遅いような…。
決定的な×は、手差し封筒印刷で、長3は封筒の底からセットするのですが、角2は逆に開封部からセットしないと逆に印字されてしまうというところ。設定が違っているのかも知れませんが、同じ封筒印刷設定で、仮にいちいち方向を変更しなければならないとしたら、それはそれでどうなの?かと。角2封筒の印刷は想定していないということかも知れませんが。サイズ的には可能ですので、そこはメーカー力が問われるところだと思います。
また「手差し印刷時」にパネルに表示されるガイド「セット方法」の説明が「説明」になっていない。ただ「背面の手差しに紙を入れろ」的な笑
しかしながら、この価格でA3可能なら「問題ない」と言えるプリンターでもあります。
背面手差し印刷も「違う用紙に1枚だけプリントしたい」ときなどに、とても便利です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月2日 14:41 [1132129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
仕事の出張先で使うため購入しました。コンパクトな作りでも、手差しのみですがA3で図面を印刷できるのが良いです。
印刷速度はなかなか速いと思いますが、動作音は大きいです。サイレントモードというのが選択できますが大して静かになりませんし、あえてこんなモードを設定するのは、サイレントモードだと何らかのリスクがあるのでしょうから通常モードで使用しています。
電源OFF状態でPCから印刷の指令を受けると電源ONと同時に印刷物のトレーが自動で前面にせり出してくるのは便利です。しかし自動OFF機能で電源がOFFになっても、トレーは引っ込みません。トレーに印刷物が残っていた場合を考慮しての制御だと思いますが、やはりトレーも自動で引っ込んで欲しいです。
手頃な価格にもかかわらず総じて使い勝手の良い製品ですが、インクの消費量には閉口します。
私一人で見積書や図面、写真帳を印刷していますが、購入から4ヶ月で付属品のインクを除き6色Lパック2箱と黒Lのみ4個を消費、2万円使いました。このモデルを購入する際エコタンクタイプにしようか迷った末、いくらか安いこちらを選んでしまいましたが、やはり仕事で使うなら多少高くてもエコタンクタイプを選んだ方が、トータルで安上がりになると思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 10:47 [1102155-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
PX-5041Fが壊れ、後継の5080Fの購入を考えたが、A3をスキャン、プリントすることは頻度が少なく、5041Fのスキャナー機能は生きているのでということで
コスト、デザイン、コンパクト製で購入してみた。
PX-5041Fの様に何回ギャップ調整しても印字ズレは今のところ発生していないが、
・連続印刷をすると2枚目で詰まる
・動作音が五月蠅い
価格相応だが、個人が家庭で使うには選択肢として有りかなと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月12日 01:07 [1036402-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
A3対応の割にコンパクトなサイズです。
写真の画質は、まずまずだと思います。
スキャナーのデータがUSBメモリーに保存できないのはちょっと残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 15:35 [1026945-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
現在、私は「カラリオ EP-979A3」と「カラリオ EP-978A3」の2台持っています。
「カラリオ EP-979A3」は、甥が使うために買いました。
自分で使っている「カラリオ EP-978A3」はA3版コピーソフトが全然だめで使えませんが、
甥が使っている「カラリオ EP-979A3」では、A3版コピーソフトが若干改善されたときいて
購入しました。
全メーカーのプリンターをみてみましたが、「カラリオ EP-979A3」が一番いいです。
別にほめる気もけなす気もなく、ただ正直に、これからプリンターを買う人のために
書くだけですが、私の感覚では、現在、発売されているプリンターの中では「カラリオ EP-979A3」
が一番いいです。
願わくば、どのメーカーもそうですが、メーカーは「作ったものが売れない」とばかり自分勝手なことを
言ってないで、ちゃんと消費者の言うことをきいてほしい。
まともに消費者の言うことを聞いて製品を作ってほしい。
そうすれば、もっとものが売れるのではないでしょうか。
- 印刷目的
- 文書
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
