-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-979A3
- 背面の手差しトレイを利用することでA3プリントにも対応した、6色染料搭載インクジェット複合機。
- こだわりの写真作品づくりが楽しめる「作品印刷機能」を搭載。パソコンを利用せず、 プリンターの液晶画面だけで操作できる。
- コピー原稿に入っている紙地の色を検出し、自動的に消去して印刷する「背景除去機能」を装備。小さい文字の印刷も強調する「文字くっきり機能」も備える。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.01 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.33 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.69 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.55 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.92 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.25 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月14日 06:46 [1069921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
以前のプリンタはキャノンMP970でした。10年程使っていました。
色が一色出なくなり、その内電源が入らなくなりました。
調べると、この現象か多いそうでした。エプソンは電源入らずにはなり難いようです。今度はエプソンにかえました。
その昔はエプソンのプリンタを使っており、色は良かったのですがインク詰まりがひどかったです。
大分改善されているようです。
スキャナの紙押さえが軽い為、多少折れた紙が伸びません。
良い点はA3印刷です。
サイズが前のA4プリンタより若干幅があるが同じ台に収まったことgoodです。
無線LANの設定で入力が長いと入れ難い。改善して欲しい。
アプリでスキャナのファイルの保存のとき、日付別に保存をしてくれません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月6日 10:11 [1067706-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
仕事でA3印刷&レーベル印刷が必要だったため、この機種を選びました。
前記条件ですと、選択肢がほとんど無いんですよね。
【デザイン】
普通に良いと思います。高級感という程ではないですが、白い筐体はきれいです。
【印刷速度】
A3印刷しても比較的速いと思います。
【解像度】
普通紙に印刷しても、抜群のきれいさです。いまどきのインクジェットって普通紙でもこんなに綺麗なのかと驚くレベルです。レーベル印刷もきれいで、一番満足している点です。
【静音性】
インクジェットとしては普通ではないでしょうか。
オフィスで使っているせいもあり、うるさいと感じたことは無いです。
【ドライバ】
インストールも簡単、無線LANの設定も簡単。
インク残量確認など、使いやすさは問題ありません。
【付属ソフト】
レーベル印刷のソフトを使っていますが、特に不便は感じません。
スキャンも操作がわずらわしいと感じたことは無いです。
【印刷コスト】
これは正直困りますね。純正インク代が高すぎます。
数回購入すると本体が買えてしまうというビジネスモデルは、いい加減なんとかならないものでしょうか。
【サイズ】
A3が印刷できる機種でこのコンパクトさは素晴らしいです。
が、A3用紙をセットしたままにできないのはいかがなものでしょうか。
【総評】
A3は1枚ずつ手差しで印刷するようになっています。
先にプリンタにデータを送り、A3用紙を背面に1枚挿し、正面の液晶画面でスタートを押す・・・というのは、印刷枚数が多くなると面倒です。
今のところA3印刷量が少ないのでなんとかなっていますが、次のモデルは、せめて背面用紙挿しにA3を挿しっぱなしにできる設計をお願いしたいと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 02:45 [1043951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
左が印刷、右がディスプレイ表示 |
フォーカス合わすの大変杉です。 |
【はじめに】
印刷なんて滅多にしないし、
正直コンビニでええやんという生活を送ってましたが、
ワタクシこの度会社をクビになりまして…
…んで履歴書とかバンバン書いていく必要が出てきまして、
こういうとき、やっぱ紙に出して確認って強いんですよね。
それにコンビニ印刷で角2号封筒を手差しで印刷とか
中々難易度高いので、A3プリンタの検討をしたわけです。
最後にプリンタを買ったのが10年以上前で完全に浦島太郎でしたが、
今回は良い買い物が出来たかなぁとか思ってます。
【デザイン】
昔のプリンタといえばアレコレ付けたり外したりが忙しく、
やれあの部品を取っておけだ、やれこの部品はこう畳んで保管しろだ、
兎に角邪魔くさくてクソやかましいシロモノだった憶えがありますが、
本機ではそうしたアレコレは全部本体に畳み込まれてるし、
なんなら排出トレイは自動で開いて出てきます。
ここ閉じたまま印刷してえらい目にあった過去を思い出しますね…
やや故障が怖くもありますが、便利です。
【印刷速度】
以前はえらく画質の悪い割にアホほど遅いプリンタを使ってましたが、
きれいモードでもA3が数分かからず出てきます。
【解像度】
画質は十年前の4色機とは雲泥の差としか言い様がありませんね…
普通モードやきれいモードの淡色部分で粒状感を感じるものの、
普通に見て気になるほどかといえば全然。
そもそも、昔に比べて細かい物が見えなくなってきたのを感じます。
トシっすね。
んで10年前のクッソ古いインクジェットA3用紙いっぱいに
水晶雫さんを印刷してみましたが、
粒状感やボケは10年前の4色機とは比べものになりませんね…
添付した写真はA3いっぱいに印刷した雫さんと、
Aquos ZETA SH-04Hにだいたい同じくらいの大きさで
表示した雫さんを撮り比べたものですが、
細かすぎてカメラのフォーカスが自動で合ってくれません…
5.2インチのFull HD液晶にシャープさでこそ負けてますが、
ドットが見えるほど寄ってもインクの粒を感じないレベルなワケで、
普段から写真を印刷する気は更々無い身には過ぎた性能な気がします。
【静音性】
普通にやかましいけど、こんなもんじゃないかな感。
前使ってた機種よか大人しい印象。
静音モードは試してません。
【ドライバ】
特に迷う所も無くサクッとインストール出来ましたし、
インタフェースもまぁ普通。
それなりに分かり易い部類なんじゃないでしょうか。
カラーマネジメントまで考え始めると多分印象変わるかもしれませんが、
私はその辺よくわかってないので評価出来ません…
【印刷コスト】
他をよく知らないのですが、カタログスペックで見てもかなり酷い。
A3とかコンビニで印刷した方が圧倒的に安いんじゃないかな…
ちょろっと動作テストしただけでインクが4割は減ってるザマで、
インク代はかなり怖いですね…
【サイズ】
個人的にはこれが購入の決め手。
A3機は兎に角ガタイがデカくなりがちなのですが、
1枚差し専用という割り切り仕様で上手く逃げたなーと。
CD印刷トレイとかも本体に刺したままにしておけるので、
付属部品の保管場所という意外と厄介なスペースも少なく済んでます。
これ、スキャナの無い単機能モデルよりコンパクトなんですよね。
【ほか】
最近のプリンタは結構な割合でWi-Fi付いてて便利ですね。
電源一本繋ぐだけ。用が済んだら押し入れにでも放り込んでおけばOK。
本機にはLANポートも付いているので無線でなくても大丈夫。
プリンタサーバもプリンタの共有も不要と来たもんです。良い時代だ。
タッチパネルは感圧式なのか、ややおっとろしい印象…
爪で操作するのも傷塗れにしそうで怖い。
まぁ、こういうものは使ってくうちにボロくなるモンなので
割り切るしか無いのでしょうけど。
他のレビュアーさんも言ってますが、
手差しは印刷開始するまで投入不可、しかも一枚ずつ!
これはやっぱりウザイでしょう。
とはいえ、複数枚投入のための機構って中々複雑なんですよね。
ジャムの原因にもなるし、どうしたってガタイがでかくなる。
A3頻用の方で多少の高さと奥行きの上昇を許せるのであれば、
EP-10VAって上位機種を選んだ方が良いかもしれません。
【総評】
レビューなんか書いてないで履歴書でも書けって?
うん。同感です。同感なんだけど今日はお休みなの。
今日はお休みって決めたんです!
大丈夫何とかなるさァ!
ちなみにクビが決まって最初にやったことは、
地元に帰ることになった時のために
果てしなく散らかった部屋を片付ける事でした。
引っ越しする際には箱に入ってないと辛いからね。
床が見えるようになるまでに1週間かかりました。
しかし未だにおもちょ箱にブチ込んで放置!
みたいなゾーンがチラホラ残ってて頭痛いです。
話がはなから盛大に逸れてますが、
ぶっちゃけ総評書けるほど使い込んでおらず、
今回はさわりだけってことで。
細かい所はこれから始まる就活で使い込む内に書くかもしれない。
- 比較製品
- CANON > PIXUS 6100i
- 印刷目的
- 文書
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 19:54 [1043318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年6月19日 21:11 [1038558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
A3が印刷できて便利です。1枚ずつ後ろから入れなきゃいけないのが、不便ですが…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月12日 01:07 [1036402-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
A3対応の割にコンパクトなサイズです。
写真の画質は、まずまずだと思います。
スキャナーのデータがUSBメモリーに保存できないのはちょっと残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月30日 09:34 [1032793-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
A4版封筒の印刷用に使っていたインクジェットプリンタが古くなりすぎ購入。A3までの印刷が出来るこの機種が一番お手頃かと思い購入。試しに写真用の光沢紙で印刷。あまりの綺麗さに脱帽。ただし通常の文書印刷ではインクジェット専用用紙で印刷してみましたがコントラスト調整が必要な感じ。写真の印刷に特化したプリンターです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 15:35 [1026945-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
現在、私は「カラリオ EP-979A3」と「カラリオ EP-978A3」の2台持っています。
「カラリオ EP-979A3」は、甥が使うために買いました。
自分で使っている「カラリオ EP-978A3」はA3版コピーソフトが全然だめで使えませんが、
甥が使っている「カラリオ EP-979A3」では、A3版コピーソフトが若干改善されたときいて
購入しました。
全メーカーのプリンターをみてみましたが、「カラリオ EP-979A3」が一番いいです。
別にほめる気もけなす気もなく、ただ正直に、これからプリンターを買う人のために
書くだけですが、私の感覚では、現在、発売されているプリンターの中では「カラリオ EP-979A3」
が一番いいです。
願わくば、どのメーカーもそうですが、メーカーは「作ったものが売れない」とばかり自分勝手なことを
言ってないで、ちゃんと消費者の言うことをきいてほしい。
まともに消費者の言うことを聞いて製品を作ってほしい。
そうすれば、もっとものが売れるのではないでしょうか。
- 印刷目的
- 文書
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月26日 18:15 [963779-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインはスッキリとしており、A3印刷可能なわりには小さいかと思います。ただし背面までスッキリで壁の近くに設置可能な雰囲気はありますが、コードが当たること、背面印刷の際にパネルを開けたりなどを考えると15cm程度空けておかないといけません。背面印刷がまれな場合はコードの部分を空けておく必要があります。
【印刷速度】
A3印刷は初めてでしたが、写真印刷でも満足な早さでした。
【解像度】
解像度は過去の機種から劇的に伸びたという印象はありませんが、このレベルなら概ね満足。最近のプリンターが久々の購入だったのですが、はじめのセッティングはA4一枚印刷してみての終了ではなく、細かなレベルでの調整がありますので、昔の感覚で出してすぐに印刷までには少し時間がかかります。まぁ、いい印刷のためにと思えば苦にはなりませんが。
【静音性】
パネルの設定で静音ボタンなどがありますが、個人的には5年前の機種を使ったいた人間には元々から静かな方だと思います。
【ドライバ】
windows10 64bitで使用しましたが、新しく出ただけあって問題なく使用できています。
【付属ソフト】
最近のエプソンは印刷ソフトがプリンターが変わっても一緒なので迷わず使えていますが、個人的にはソフト内での写真修正はほとんど使っていません。
【印刷コスト】
さすがに少し高いですね。もう少し安くなればとは思いますが、こればかりは純正インクが高いのは諦めて使用するしかありませんね。
【サイズ】
デザインと一緒でコンパクトにできているかと思います。
【総評】
値段とA3が印刷できるということに関しては満足のいくレベルです。
ただしどこに書いて良いか分からなかったのですが、背面印刷は一枚づつの手ざしは残念以外なにものでもありませんね。せめて20〜30枚位入れれたらと思います。あと中に入れる紙の量ももう少し入れれるようになったらと思うのですが、これはサイズと相反することなので仕方なしです。
でもプリンターとしては満足レベルです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
