
Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
- データ通信端末
- 1件
- 0件
2021年9月12日 12:40 [1494324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
MR05LN気に入り直しました
![]() |
||
---|---|---|
Aterm MR05LN、ahamoのLTE通信出来ました。
2017年に購入した本機のバッテリーとACアダプターを新品交換し、本体初期化、ahamoのnanoSIMを挿入、開通申請完了後、手動APN登録。ahamoの案内書類はモバイルに慣れた方向けでAPN登録に必要な情報は全く無く自分で調べました。ファームウェアはAPN登録完了後に最新の4.2.0に更新済(更新日2020年10月26日)
地方都市市内で速度は、下り54.4M 登り10.7Mbps ping51ms かなり快適です、ping値はモバイルルーターのwifi接続なので納得しています。 5Gはオフ、使わないし。このコメントもMR05LNのahamo回線で書いています。ahamoは手厚いサポート体制を削いで低価格を実現しているのでサポートはこんなものだと思います。
本機ののいいところは、バッテリー、ACアダプター等の保守部品を今も販売してくれるので助かります。アプリは相変わらず使いにくいので設定は本機のタッチパネルかWEBログイン設定画面からしています。これからも大事に使っていこうと思います。
参考になった1人
「Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月22日 05:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 07:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月12日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月1日 21:23 |
ユーザー満足度ランキング
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(データ通信端末)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
