2016年10月 8日 発売
BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
- HDR信号に対応するほか、スカパー4Kチューナーを搭載し、「スカパー!4K」で開始予定の4K HDR放送も楽しめる4K液晶テレビ。
- 4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。地上デジタル放送なども、よりリアルな表現と映像美を実現する。
- 番組の視聴中やアプリを利用しているときでも、次に見たいコンテンツを選べる「番組チェック」を搭載。ニュースやスポーツ、ドラマなどのカテゴリーを登録できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月 8日

よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2017年8月20日 07:57 [1055507-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
一般人には十分なテレビです。
【デザイン】 ベゼル枠の薄さと鉄製台座を含め、十分良いデザインです。
【操作性】 リモコンの方向キーが小さいですが、慣れれば問題ないと思います。
【画質】動きの激しい映像を見ない私には、十分だと思います。映像設定で自分好みに調整もできます。
【音質】リビングで聞く分には、十分だと思います。
【応答性能】問題ないと思います。
【機能性】インターネット環境があれば、DAZNをそのまま見られるため良いです。スポーツファンには最高です。
【サイズ】買い換える前は、10年前の43インチテレビでしたが、これと同じスペースで49インチが見られています。
【総評】10万円を切る価格で購入できました。激しい映像を見ない私にはこれで十分でした。4K対応ということで、これまでの10年前の43インチテレビに比べて、とてもきれいだと思います。大満足です。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった3人
「BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月20日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月27日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月10日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月28日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月17日 21:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
