2016年 9月上旬 発売
Ultimate SU800 ASU800SS-512GT-C
3D NANDフラッシュを採用した2.5インチSSD(512GB)
価格帯:¥10,166〜¥17,116 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
Ultimate SU800 ASU800SS-512GT-CADATA
最安価格(税込):¥10,166
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月上旬

よく投稿するカテゴリ
2017年3月29日 10:37 [1015292-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
やるじゃん
東芝(TOSHIBA) > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm] からの載っけ換えです
今まで使っていたノートPCのマザーボードが突然死したのを機会にハイブリッドHDD→SSDにしたよー
ネットオークションで売られているクローン機に掛けてコピー
そのまま中古で購入した同機種の本体に合体!!
あー
何も問題なくフツーに使えたわ。
本当はここらでアレルギー反応示してくれないと面白くないのよね(呆
と云うことでフツーに使っていたらある日、立ち上がりが激重になった。
立ち上がりに2分半もかかる!
やっべー
なんでだろー なんでだろー
なでなで何でだろー
調べたらSDカードのアダプター(miniカード用)が刺さっていただけ(滝汗
それ以降は至って順調
PCに関して大した知識がないので、知ったかぶりのコメントはしないよ。
他の人のウンチクを参考にされたし...
- レベル
- 自作経験あり
参考になった11人
「Ultimate SU800 ASU800SS-512GT-C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月29日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月17日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月6日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月6日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月23日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月7日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月23日 17:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
プロフェッショナルレビュー
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
