Ultimate SU800 ASU800SS-256GT-C
3D NANDフラッシュを採用した2.5インチSSD(256GB)
Ultimate SU800 ASU800SS-256GT-CADATA
最安価格(税込):¥6,517
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月上旬

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 21:17 [1291179-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
読込速度 書込速度ともに普通です |
画像および音楽データの作業用として購入しました。
画像処理中も時たま止まる感じがしていたのですが、LPレコードをリッピング中プチフリと思われる現象を確認しました。
ネットでいろいろ対策を行ったのですが、症状は無くなりませんでした。
ほかのPCにUSB接続でも、プチフリと思われる現象は起きるのでこの機材の不具合と確信しました。
読込速度 書込速度
SSDとしては標準的な速度と思います。
耐久性
ほかのPCにUSB接続時にファイルが壊れてくるような現象が起きているのではずれ機材だと思います。
総評
ADATAのSSD ASP900S3-256GM-Cも2年目(2,000H位)に突然死しました。
これも4,000H以下の使用時間なので、CrystalDiskInfoでも正常でした。
TBWは100TB位はあると思います。
ADATAのSSDは価格は高くはないですが、これからは購入もしませんし、お勧めすることは出来ません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
