X-CM56(B) [ブラック]
- Bluetooth機能を搭載しスマートフォンなどに保存した音楽をワイヤレス再生で楽しめる、CDミニコンポ。
- CDをはじめUSBメモリーに保存したMP3ファイルの再生やAM/FM(ワイドFM対応)など、1台でさまざまなメディアを楽しめる。
- NFC機能により、対応したスマートフォンを本体にかざすだけでペアリングが簡単に行える。接続の解除や切り替えもワンタッチで操作できる。

よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2019年7月30日 02:22 [1246797-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
最初はラジカセでいいかなぁと思いましたがせっかくならUSBも使えたほうがいいと思いましたが1万前後することと読み込み不良が起きやすいとのことでコンポにすることにしました。ソニーがいいかなと思いましたが製品保証が切れるタイミングで読み込み不良、出し入れ不良が起こりやすいとのレビューを見て、長く使い続けたいので製造元がONKYOのパイオニアにしました。デザインが木目調でなかなか珍しいミントカラーでオシャレで気に入りました。サイズもコンパクトで軽いです。音も十分だなぁと思います。豪華すぎる音は耳が疲れるので丁度いいです。さすがONKYOって感じです。軽すぎずしっかりと重みも感じられます。10年も前はコンポって言ったらすごい高かったイメージがありますが今は2万もだせばそこそこいいものが買えるんですね。AMは全然ダメで拾ってくれません。それ以外は値段も安く買えて良かったとおもいます。気に入って買ったので長く使い続けたいと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月18日 16:35 [1217536-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】黒を購入しましたが、本体天板とスピーカーボックスの塗装が安いコンポに良く有るプリント合板では無い感じで本物の木材にニス塗り仕上げして有る様な高級感が有ります。
フロントパネルもつや消しの黒で値段の割には安っぽく感じないです。
【操作性】本体スイッチは使いやすいですが、リモコンのボタンが小さいので押しにくいですね。
表示パネルも必要最低限の表示のみなので低音強調モードやマニュアルイコライザーの入、切表示とかが無いのはちょっと不便です。
表示パネルの明るさ調整が細かいのは良いですね。
【音質】スピーカーが小型の割には低音域が良くてマニュアルイコライザーで低音域を最大にするとかなり低音が出ます。
音質もキレの良い低音域で聴きやすいです。
高音域はシンバル等の高音域の楽器の音が聞き取り易くてボーカルの抜け感も良いです。
音質設定はマニュアル設定だと低音、高音を−5から+5まで調整可能なので他社製品に比べて調整範囲が広いです。
【パワー】パワーは結構有ると思います。
【入出力端子】ちょっと少ないですね。
この価格帯では無理が有ると思いますが、ステレオミニ入力端子とイヤホン端子とUSB端子の他にRCA入力端子が有ると良かったです。
【サイズ】センターユニットがちょっと大きいですが、スピーカーボックスが小さいので全体的にはコンパクトにまとまってます。
【総評】この価格にしては良いと思います。
リモコン小さいのと、USB端子がmp3入力のみなのがちょっと不満です。
リモコンはボタンが小さいのと背面部分の電池ボックスの出っ張りが気になります。
リモコンボックスに出っ張り作ってまで単4電池にこだわらず、CR2025等のリチウムコイン電池を採用すればもっとリモコンのデザインが良くなったと思います。
USB端子はWMA形式とラジオをmp3録音機能が付いてたら最高でした。
mp3形式のみは使い勝手が悪いです。
一番心配だったラジオの感度はかなり良いと思います。
AMラジオにデジタルアンプ特有の雑音が入るとの事でしたが、付属アンテナを本体から線の届く範囲で窓際に設置すれば、ほとんど雑音は無いですし、電波の選択度も良いので、外国波との混信も少ないです。
以前使用していたソニーのMDコンポよりは感度良かったです。
FM波は、付属簡易アンテナでは低い周波数の76から80Mhz帯は感度高いですが、80Mhzから89Mhz帯は感度悪いですね。
ワイドFM帯の90Mhzから95Mhz帯はやや感度は良いです。
付属簡易アンテナの特性かも知れないです。
FMアンテナ端子が簡易アンテナ用では無くて普通のテレビ等のF形接栓入力だと外部アンテナを良い物にして感度アップも期待出来ましたが、簡易アンテナ入力だと普通のテレビ用ケーブルが差しにくいのは残念です。
この機種はメーカー生産終了なのでネット通販サイトや店頭では入手困難になって来たのと、パイオニア製の安いコンポは後継機種が発表されないのはとても残念ですね。
今はハイレゾミニコンポが主流ですが、CD音源はハイレゾでは無いのでオーバースペックに感じるので2万円以下で買いやすいミニコンポがこれから増えると良いと思います。
- レベル
- 中級者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月4日 16:47 [1197662-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
docomo SO-02JとBluetooth接続 |
DAP自体は所有していたのですが、ヘッドフォンで聴くことが多く、殆ど家ではスピーカーで音楽を聴かないので、ミニコンポとはほぼ無縁でした。
パイオニアのサイトをたまたま見ていて『緑色のミニコンポ』は珍しく、またミニコンポにしては価格もお手頃だったので、購入しました。
値段がお手頃なので、音質もそれなりなんだろうと思いましたが、想像以上に音質が良かったです。
・CD
・LINE IN
(MDウォークマンよりLINEOUT出力)
・ワイヤレス接続
(音質設定は工場出荷時の設定)
を試しましたが、低音の出力はやや高く、ボーカルもしっかり聴こえ、高音域もクリアでした。やはりスピーカーが物理的に奥行きがあるからなのでしょう・・
P. BASSをオンにしたり、SOUNDのBASSをプラスにすれば、よりパンチの効いた重低音となりますが、高音域も重低音に影響されにくく出力されます。大概はP.BASSの出力でも程よい重低音は出力されます。
SOUNDのユーザープリセット機能を駆使すれば、基本的にはどのジャンルを再生しても大体オールマイティーな音作りが出来るかと思います。
※P.BASSをオンにしてEQを設定することは出来ないです。
ワイヤレス接続で出力された場合は、気持ち低音域が弱くなったかな?という印象を受けたので、SOUNDを調整する必要があります。
(各±5段階設定可能)
ちなみにワイヤレス接続された場合は、
接続機器の名称
(例:Xperia X Compact、NW-ZX100)が表示されます。
FM/AMはオート選局とプリセット機能が内蔵されています。ただ、オートプリセット機能が内蔵されていないのが惜しかったです。
付属の室内用アンテナを取り付けないと、受信出来ないようですが、設置場所が窓際で、窓の端にアンテナの先端を置いたりガラスに張り付けていますが、FM放送は目立った雑音もなく良好です(アパート二階・ほぼ平地)。
ただ、AMは音量が低いですね。
時計機能も内蔵されており、リモコンのTIMERを押すと、曜日と時間(24時間)が10秒くらい表示されます。
現在時刻はスタンバイ時には表示されませんので、目覚ましタイマー機能のために内蔵されていると割りきったほうが良さそうです。
デザイン、音質、価格、必要最低限な機能と非常に申し分のない製品です。
ただ、リモコンは改善した方が良いと思いました。受光角度をもっと広くして欲しかったのと、音量ボタンにシーソーキーが欲しかった、ボタンが小さいので大きなボタンにして欲しかったですね。
しかし、店員の情報だと生産終了品とのことで在庫限りとなっていますので、確実に手に入れたいのであればお早めの購入をおすすめします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2018年2月3日 10:03 [1101448-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
設置スペースは今までのラジカセタイプのものとほとんど変わりませんが、見た目がスッキリしておりかつての高級コンポの雰囲気もあります。通常の音楽CDやMP3形式で作ったCDも再生でき、またUSBメモリのMP3形式の音楽再生も便利です。パソコンや今までのラジカセタイプのものに比べれば、音質も格段にいいと思います。
FMラジオの感度もよくワイドFMで利用していますので、AMは利用していません。Bluetoothは特に利用していませんので不明です。
目覚ましタイマーやスリープタイマーも便利ですが、目覚ましタイマーの設定で音源の指定が「CD」「FM」「USBメモリ」の指定は出来るのですが、CDやUSBメモリの曲の指定やFMの選局の指定が出来ないのが残念。曜日の指定も出来るのに目覚ましタイマーを複数設定できないのも残念です。平日と休日でタイマー時間や音源を変えたかったのですが、そんな事は無理のようです。
リモコンの反応が少し遅いです。間違って2度押しになる場合がありました。もう慣れましたけど(^^)
まぁ、値段相応の機能は備えている思えますので、満足です。
- レベル
- 初心者
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月21日 21:00 [1072014-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
白系でコンパクトな商品を探していました。
SONYやONKYOの商品を考えていましたが、パイオニアの商品でよかったと思います。
購入したばかりですべての機能を確かめたわけではありませんが、満足しています。
リモコンに少し厚みがありました。
- レベル
- 中級者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月12日 16:16 [1069523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高級感がないぶん存在を主張しないので好感がもてる。
【操作性】
リモコンのボタンが小さい以外文句なし。
【音質】
小さいくせになかなか聞きやすい。だめならスピーカーを換えようと思ったがBGM用途ならこれで十分。ボリュームを上げても音割れしない。
【パワー】
付属スピーカーを鳴らすなら十分
【入出力端子】
コストの関係上しかたがないかもしれないがコンポジットの入力、LINEOUTがあれば発展性があるのに...。
【サイズ】
本当に小さい。幅50cmあれば余裕で置けるサイズ
【総評】
今回うちの猫を預けている知り合い宅に置くために購入。(子猫の時からミュージック・フォー・キャッツを聞かせて育てたため曲を流してないと寝てくれないので)サイズ、見た目、ともに満足。BGM用途なら安い割りに価値あり。
- レベル
- 中級者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2017年5月21日 15:30 [1030395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
写真を見て購入しました。予想通りでいい感じです。
【操作性】
リモコンの応答はもう少しきびきびしてほしいかな。
【音質】
しばらくラジカセで生活していたので、比べれば段違いです。
値段なりですが、値下がりしているのでお得と思います。
エージングで変わるかもしれないけど、今はちょっと低音が強すぎてBASSを下げてます。
【パワー】
小さな部屋ですが不満はありません。
【入出力端子】
ひとまず必要なものはあります。
ヘッドフォン出力があることは選択の理由の一つでした。
【サイズ】
おもったより小さい。
【総評】
いまのところ満足しています。
- レベル
- 初心者
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(ミニコンポ・セットコンポ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


